見出し画像

【花と日々】春のお教室日記

本日は、私の開催しております「花と日々」の開催記事をアップいたします。ご覧くださると嬉しいです😌
奇数月にプリザーブドフラワーのお教室「花と日々」を、また、不定期に「つくる会」(ワークショップのようなもの)を行っています。

この春も、多くの方にお越しいただいて、感謝です。
お花を扱う場が好きで、好きなことを続けさせていただけていることは、
貴重で幸せなことです。

毎回本当に楽しいひとときをいただいています。
つくる時間は、自分の中に在る「美しさ」と対話する時間であると捉えています。

花に触れる時間。
集中する時間。
そして、皆でつくる時間を持つこと。
よいものだなあと。

4月「ハーバリウムをつくる会」

所謂ワークショップなのですが、最近、なんとなく「つくる会」という名称がしっくり来ています。
お花や作ることが好きな人々が集まって、ひと時を過ごす場です。

今回、とてもとても久しぶりに、「ハーバリウム」をつくる会を行いました。
前回ハーバリウム作成を行ったのが2018年頃なので、5年ぶりです😊

ハーバリウムは「植物標本」という意味で、
プリザーブドフラワーやドライフラワーを専用オイルに入れて、長く楽しんでいただけるフラワーインテリアです。

ガラス瓶の中でゆらめくお花と差し込む光が美しく、プレゼントとしても人気です🌷

200lmのボトルに、お好きな花を組み合わせました。

準備も楽しいものです🎵

ご参加の皆様の作品です🤗

お花の選び方や色の組み合わせ、おひとりおひとりの「好き」があらわれて、ステキです😃

残ったオイルで、私も小さなハーバリウムを作成しました。
シルバーのカスミソウを入れるのが好きで、少し長めに入れてみました。

シンプルに。

ちなみに、ハーバリウムは本当に長持ちします。
オイルは劣化しないのです。

下の写真の、左端と中央のものは6年前に作成したものなのですが、
お花がオイルを吸って透明に変わることと、多少色合いの変化はありますが、それも味として楽しめます。

瓶の形や容量は様々なものがありますので、
また異なるデザインのハーバリウム作成を、できたらいいなあと思います💛

次の「つくる会」は、年末の開催かなと考えています。
その頃にはクリスマスのアレンジメントを。
プリザーブドか、生花のアレンジ?スワッグもいいかな。

ちなみに、わたしのメモもかねて、この日BGMに選んだのは、
mamericoさん・森ゆにさん・小瀬村晶さん・サボテン高水春奈さん。
るる~🎵

1月「プリザーブドフラワーのお教室」

プリザーブドフラワーのお教室は、この春は1月のみの開催でした。

奇数月の開催ですので、本来3月も開催予定だったのですが、実は3月、私がぎっくり腰になってしまい...。開催できなくなってしまったのです。
次回は5月開催を予定しています💛

1月はリース「春のよろこび」。
春の花が開く喜びと、注ぐ太陽の暖かさをイメージしてデザインした作品です🌞

皆様の作品をご紹介いたします🤗

花材は皆さん同じなのですが、お花の配置やデザインにバリエーションが出て、ステキですよね。
明るく優しい作品が完成いたしました🤗
楽しいな。

次の5月は、ガラスドームに入ったアレンジのデザインを予定しています。
穏やかに、継続させていただけていることに感謝。

***

■3月のリース「春のよろこび」サンプルです。


最後までご覧くださって、ありがとうございます🤗


「お花を傍らに、ちょっとハッピーな日々を。」を合言葉に、花のワークショップを行っています。いただいたサポートは、ワークショップ開催や記事にアップする植物・散歩の費用として、関わる方々の笑顔へつなげていきたいです。お読みくださって、ありがとうございます。