見出し画像

健康に戻りたい!1ヶ月健康回復日記〜6日目〜

食事の記録を取り始めて1週間近く経ち、今の自分の身体にとって大事なのにも関わらず、不足しがちな栄養素がなんとなくわかってきた。
ビタミンC、鉄、亜鉛、マグネシウムあたり。
ビタミンCはフルーツを食べればなんとか補填できるけど、鉄と亜鉛はなかなか数値に届かない。
どうしたものか、、と考えた結果、出した答えが「お弁当の作り置きをする!」ということ。(見返してみたら2月14日にも同じようなこと書いてた笑)

というのも、栄養素を毎日記録して「足りないからあれとこれとこれも食べなきゃ、、」とやってると夜にたくさん食べることになってしまい、おかげでこの1週間お腹がパンパンでした。笑

なので、あまり夜は詰め込みすぎない方がいいな、、ということになり、かといって朝も時間がないからそんなに増やせない。
ということでお昼ご飯をプラスすることに。

作り置きであれば週末に時間をつくって事前に用意しておくことができる。


不足している栄養素を摂るにはなんの食材をいれるべきかなーと色々調べて、お弁当に使えそうな食材を選抜してみた。

牛肩ロース
牛もも肉
鳥もも肉
小松菜
ほうれん草
豆腐
しいたけ
キャベツ
パプリカ
ブロッコリー
ひじき

ここらへんが使えそう!以前作り置きのレシピがのっている本を買ってみたから早速土日作ってみようかと思う。


あと、、今日は上司が怖くて心拍数が90くらいまで上がった。これ多分若干ストレスになったよね、なんかお腹いたくなったし、、
ストレスを感じるとビタミンCとかをたくさん使ってしまって不足気味になるらしいからリラックスしないと。
(その人がいらないって言ったおっきないちご4つ食べたからプラマイ0かな?笑)

ただ、前までは上司の機嫌が悪いとドキドキしてしまって怒られたら萎えて、帰りの道中も家でも思い出して萎えてたけど
今日は自分を客観的に見れている気がするからちょっとは成長したのかな。
これを続けられるといいなー、

帰りは遅くなってしまったけど、土日楽しむ!!今日は夜更かししすぎず早く寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?