なすの

元気に働くアラサー女子。 苦労や体験の忘却録を目的とするが、この文章が誰かの役に立てば…

なすの

元気に働くアラサー女子。 苦労や体験の忘却録を目的とするが、この文章が誰かの役に立てばなお嬉しい。

最近の記事

そうだ、レーシックに行こう3

2020年6月 手術翌日 よくみえる。視力検査も問題なし。どうやら1.5くらいみえてるらしい。やはり昨日は寝不足で見えづらかったのかな… ドライアイがちょっとあるが、点眼しておけば大丈夫そうとこと。いまのところあまり感じていない ……わたしの記録はここで断たれていた…… 2021年7月 手術から1年後 先日、1年検診に行ってきた。 視力は両目でぎりぎり1.2。手術直後に比べると少し見づらくなったが、全く問題ない。 そもそも、仕事も趣味もスキマ時間にも画面を見てい

    • そうだ、レーシックにいこう2

      2020年6月 手術日3日前からソフトコンタクトは禁止。 3日前 フォードナイトにハマっていたわたしは、深夜2時までコンタクトをつけたまま過ごしていた。まあ2時間はセーフでしょ。 前日 緊張で眠れない。寝不足は視力に影響するとネットで学び、なおさら眠れない。 今度は、生理前もあり眠れない自分にイライラしてくる。いのちの母ホワイトが仕事をしてくれたため、3時半就寝。 当日 9:30 視力検査から始まった。 これ、緑が強くなると見えすぎなんだって!知らなかった。

      • そうだ、レーシックにいこう

        2020年5月末 突然、思い思い立った。自粛疲れもあり、なにかやりたかったのかもしれない。 母親が緑内障を患ったことも大きい。今まではコンタクトすりゃいいかと思っていたのだが、コンタクトができない日がくるかもしれない可能性に気付いてしまった。 そうと決まれば予約! ・検査 南青山の無料検査を受ける。 目の検査をたくさん受け、視力の結果を受ける。 ちなみにわたしの視力は以下。 ・右:0.08.(-4.5D) ・左:0.1(-4.75D) 思ったより悪くなかっ

        • はじめに

          どうも、はじめまして。 28歳アラサー女子です。 不健康とまではいかないけれど健康体でもなく、病院には幾度となくお世話になってきました。 ・生後3ヶ月でアトピー性皮膚炎を発症 ・小学4年生の時に扁桃腺手術 ・中学1年生の時に蕁麻疹を発症 ・中学1年生から排尿後の残尿感(不快感)に悩まされる (診察受けても原因不明) ・24歳の時に埋没系親知らずを全身麻酔で抜歯 ・27歳でレーシックデビュー 完治したもの、改善したもの、療養中のもの、色々あるけれど。 わた

        そうだ、レーシックに行こう3