見出し画像

主夫の時間はなぜ過ぎるのが早いのか? を育児休暇中なので考えてみた。

2020年9月下旬から10月末まで育児休暇をいただいている。今はちょうど折り返し時点くらいだ。

そして感じる。

圧倒的に時間が過ぎるのが早い!!!

これが主婦の方が言うあるあるかと痛感する。

もちろん仕事をしていても時間が過ぎるのは早い。しかも年々。だけど、今の僕の主夫の時間はそれらと比較しても早いのだ。

では、それは何故なんだろう?と考えてみた。

まず前提から。※あくまで個人的な感想です。というのを強調させていただくとして、家事・育児は大変だ。忙しい。でも、辛くはない。

じゃぁ何故辛くないのかと感じると、やっぱり世界で1番ストレスが低い空間である」の中で忙しくしているからかと思う。

つまり、楽しい時間の体感が早く、辛い時間の体感が遅いように、体感を左右するのは、忙しい忙しくないという要因よりも、ストレスの高い低いの要因の方が大きいという説だ。

もうひとつの観点は島田紳介が教えてくれた。

行きの道より、帰りの道の方が早く感じる。それは行きの道は知らないことが多くて、帰りの道は知ってることが多いからだ。と彼は言う。

僕は、松本(人志)信者なので、紳助の言うことに弱い。この説はテレビ『松紳』のときから採用している。

なので、こんなかんじかなと考えたのがこちら。

**

こんなかんじのことを考えていて、また気が向いたらnoteにでもしよーと思ってた矢先、こんなYouTubeを見てしまった。。

なるほど。。

うん。。こっちが正解ですね。うん。

あ、時間が経てば経つほど、お前アレ見たやろ感が出るので今書こう。うん今書こう。

そんなこんなで今日書きました。誰も興味がない弁明を終えたところで、今日のまとめをば。

車輪の再発明はやめましょう。

それでは皆さまお元気で。アディオス。

Twitterにもいますので、よろしければ(^^)
https://twitter.com/eccubehanaryo