見出し画像

あぁ、夏休み



あー夏休みー♪
夏になるとどうしてもTUBEのあー夏休みが頭の中で流れてしまう。(わかってくださる方もいるはず)
…発売の時は知らない平成生まれ。

ありがたいことに私は夏休みが7日間あり、7月から9月の好きな時期に休むことができる。
いつも、ウキウキワクワクしているのだけれど今年は9月の後半から産休に入ってしまうので、休むのが申し訳ない気がして迷っている。

そうこうしているうちに、7月ももうすぐ終わってしまう…。

普段から、「7月か9月の空いている時期に、普段行けないところに旅行に行こう!」となるのだけれど、妊婦のためそんなことはできない。

先日の旅行もとても楽しんだ訳だけど、やっぱり妊娠していない時と比べて疲れる…。

以前、四国まで子どもと2人でアンパンマン電車に乗りに行ったこともあり、子どもは
「ママと2人で、夏もお出かけしたい!」と言っているけれど、体力的に少し自信がない。

2人でのお出かけはできなくなるだろうから、旅行には賛成だけれど、どこがよいのだろう。

関東で、妊婦が無理せずゆっくり目に子どもが楽しめる場所…。
…難しい。

もう少し子どもと考えよう。

子どもの頃のような、暑い夏の長期休みが欲しい〜。
あの頃は、毎日どこかに行きたくてたまらなかったけど、大人になるとその気持ちも薄れていくんだなぁ。

小学校のころ、毎日のように友達と小学校のプールに行って真っ黒になっていた日々が懐かしい。

暑さで疲れも溜まってきた子どもは、今日私の出発時間ギリギリに起床…。
ママ行かないでーと大泣き。
…夏休みは、フル消化させてもらおうと思った朝。
後ろ髪引かれる。


あぁ、夏休み。
今年は何をしようかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?