見出し画像

[ひとりごと]現代社会は悪いとこばっかじゃない

こんにちは。
ビオです。

noteを始めて一週間。普段は健康やメンタルヘルスのための情報を投稿していますが、今日は少し違うテイストでお届けします。

私が日々の中で感じたことや考えたことを投稿するのもいいかなあ、と思いまして。

今回の記事では、私がnoteを始めて気づいたことを、備忘録として思いつくままに書き綴っていこうと思います。なので、目次も見出しもありません。



一昔前の私は、スマホ依存に悩まされていました。
特に、Youtube。

一つの動画を見終わっても、関連動画にすごく気になる動画が表示されている。あと一本だけ。そう言って、クリックする。
その動画を見終わったら、また面白そうな動画が表示されている。
またクリックする。

その繰り返しでした。
スクリーンタイムが10時間を超える日も。
一日の終わりには、「ああ、今日もやるべきことができなかった。」
と落ち込む。

そんな自分に嫌気がさし、スマホ依存を克服しようと試行錯誤しました。
何十回も失敗しましたが、今はYoutubeの視聴時間を30分に留めることができています。時折、長時間見てしまうことはありますが・・・汗

そんなこんなでスマホ依存克服に苦心惨憺する過程で、こう思ったのです。

「スマホがない時代に生まれていればなあ・・・」


こんな考えが変わったのは、つい最近のこと。

noteを始めてからです。

情報発信をするなかで、記事にスキをつけてくれる人がいる。
嬉しいコメントを書いてくれる人がいる。

そんな温かい人たちに励まされながら、「もっと役に立てる記事を書くにはどうしたらいいんだろう。」って頭を捻ったり、記事のネタを日々の生活から見つけ出そうとする。

そんな生活が、楽しいのです。

それだけではありません。
いろんな人の記事を読んで、
「こんな考え方があるんだ。」
「こんなに心動かされる文章を書ける人がいるんだ。」
世界の広さと美しさを、身近に感じられる。

こんなふうにnoteの魅力を知ることができたら、今度は現代社会の素晴らしい部分が見えてきました。

人を感動させられる音楽や物語、数えきれないほどの素敵な作品で溢れている。

発達した科学技術がそれらを支え、私たちのもとに届けてくれる。


今の私は、スマホとちょうどいい距離を取ることができています。
だからこそ、自分の幸せががいろんな人に支えられていることに気づけますし、それを媒介してくれるSNSにー前は毛嫌いしていたのにー、親しみを感じるのです。

確かに現代社会は、大きな問題をいくつも抱えています。
スマホ依存、環境破壊、精神疾患、戦争ect.
それらは、現代の科学技術がもたらしたものでもあります。

でも、理性的で愛のある姿勢を以て科学技術と付き合えば、幸せな人がもっと増えるんじゃないかな。
そう思うのです。















この記事が参加している募集

新生活をたのしく

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?