見出し画像

初コメダ感想

本日は初コメダの感想です。
そもそも、なぜコメダに行ったのかというと、最近、カフェはカフェでも場所によっては捗るし、場所によっては捗らないということがわかり、実験です。
そして、youtubeで検索してみると、そういえばコメダを試したことがないということがわかりました。そこで、早速次の日に行ってみると、なかなか良い。
行ったのは、平日の月曜、8:30くらいだろうか。
モーニングを食べようと思い向かい、店内を巡ると1人席が結構充実していて、20,30席はあったかな。2人席では楽しそうにお茶をしてたり、モーニングをしていたりする人たち。
実際に僕はお一人様だったので、1人の席に座り、メニューを選んでいた。
注文したのは、山色?のトーストとアイスコーヒー。これで550円くらいだ。
1人席には、周りの人が気にならないように仕切りがあり、実際他の人が何をしているのかはわからないくらいだ。作業や勉強に集中しやすい空間となっていると感じた。
実際に1人作業スペースは社会人や高校生などが勉強や作業をしていることがあったり、ママさんが優雅にお茶をしているような感じだった。他のカフェと比べても、1人席があり、そこで1人での時間を楽しめるということは結構高級感のあるものとなっている気がする。
トーストを食べ、満足した僕は勉強を進めるのだが、1人が故に自由室や図書館と同様くらいの集中力を発揮できるように感じた。
しかし、一個気になるのはBGM。気にならない人はいると思うが、意外と音量は大きく、HSPの自覚ある自分にとっては少し大きな音で少し気になっていた。
そこで、そこで、音対策として、耳栓について調べ、Amazonでおすすめの耳栓をポチるということもした。(Wifiがあるのでネットも使えるということを言い忘れていた。それにコンセントもついている。)

結論としては、1人の時間を存分に使うという点では集中しやすいような空間になっていると思う。サービスも充実しているし、少し値段が高い分、呼び出し用のボタンがあり、各自が自由に好きなタイミングでオーダーできる仕組みになっている。
気になった点は、上でも述べたし、これはカフェで作業する際には結構大事な点になるが、BGMの存在は意外と無視できない。会話はそこまで聞こえてこないので、周りの人に邪魔されることはないが、その分、BGMの少しの音が結構大事なポイントになってくる。他のカフェと比べると普通の音だと思うし、激しめのものでもないが、やはり店内はあくまでもカフェであり、会話をするために来てる人も一定数いるとなるとBGMで店内全体の音環境を整えるということは必要なのだろう。
しかし、これは耳栓とかをすることにより、解決できる問題のように思える。

また、コメダにもカフェにも関係ないが、1人での勉強に集中していると、元々鼻炎持ちの自分は鼻水が出ていた。勉強し始めるとあるあるなんだが下を向いて勉強するのはなかなかしんどい。というか、基本的に鼻がムズムズしているので、ふとした瞬間に鼻水が出そうということがデフォルトモードだ。結局、近くの耳鼻科を調べて行くようになった。笑
しかし、これは1人で作業できるような環境があったこと、勉強に向き合った結果鼻水が出ることを無視できなくなったこと、根本的な解決には医者に診てもらうことがいいということがわかった結果の産物だと思う。
初コメダで、耳栓を買うこと、耳鼻科に行くことが誘発されるとは思ってもなかったが、普段と環境を変えることにより生じた結果であるので結果的にはプラスになっているのではないかと感じる。
今回は、予想外の出来事や気づきがあったのでその対応でコメダの良さなどについて深く味わい尽くすことできていないような気もするが、少なくともその気づきが行動を起こすことができたので次につながるのではないかと思う。

初コメダの感想は以上です。笑
カフェよく行くので、カフェの特徴とか用途についてどこかで書きたいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?