見出し画像

NYの大学生に「なぜ親パレスチナ活動をしているのか」と尋ねたら、返ってきた言葉は「主催者に聞け」や「スポークスマンに聞け」というものばかり…この映像は『主催者』がいて、『主催者』が統率している事を証明している。

門田隆将
@KadotaRyusho
NYの大学生に「なぜ親パレスチナ活動をしているのか」と尋ねたら、返ってきた言葉は「主催者に聞け」や「スポークスマンに聞け」というものばかり。
学生ならここぞとばかり自分の主張を聞いて貰いたいのでは…「このデモは誰が主催し、誰が統率しているのか?」との疑問が浮上。
考えただけで恐ろしい

引用
髙安カミユ(ミジンコまさ)
@martytaka777
NYの大学生になぜ親パレスチナ活動をしているのか尋ねた映像が面白い。
誰もが、答えなかった。
主催者に聞けだとか、スポークスマンに聞けなどと、誰も自分の考えを持っていない。
もしくは言えない。
この映像は『主催者』がいて、『主催者』が統率している事を証明している。

https://twitter.com/i/status/1786256094794567819

2024/5/2 in Kyoto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?