見出し画像

合わないと思う人と、どう付き合うか

自分の人間関係って、職場や家庭、友人、そしてサードスペースなど、いろいろあると思うのです。

とくに職場は、自分が望んだ人間関係ではないことが多いので、人間関係のストレスがかかりやすい場所なんじゃないでしょうか。

少なくとも私はそうですね。たくさん転職をしてきた私ですが、どこの職場にも必ず一人は合わないなぁと思う人がいるものです。


合わない人とは?

私が合わないと思う人ってどういう人なのか。

  • 優しくない人

  • 大声を出す人(威嚇する人)

  • 人によって態度を変える人

書きながら・・・これは、合わない人ではなくて、嫌いな人かも?って思ったり(笑)。

言葉が難しいけれど、「合わない」ってなんだか抽象的というか、感覚的なものなのかもしれないですね。

似たような言葉に「生理的にダメ」という言葉がありますが、これって女性特有の表現方法なんでしょうか。

今朝、芳麗さんのvoicyを聞いていて、「生理的にダメ」の話をしていたので良かったら聞いてみてください。

「生理的にダメ」について、もらったコメントから考えを深堀りされていますが、やっぱり感覚的なものなのかもしれないですね。

合う、合わないを決めるもの

合う、合わないは、相性ともいうのかな?
これって、自分の今まで生きてきた価値観みたいなものだったり、蓄積された経験みたいなものが関係するのでしょうか。

無意識に感じる「好き」「嫌い」なんかも同じようなもの。やっぱり、感覚的なものが大きいのかな。

でも、その感覚もその時の自分の状態によっても変わってくるような気がします。例えば、夫との会話で同じことを言われた時に、カンに触る時もあれば、なにも思わない時もあるし。

友人と相性みたいなものも、以前は仲良くしていたけれど、年を取っていくと合わなくなってくることもあります。

合う、合わないって不思議なものだなぁ・・・と思うのです。

最近の職場の人間関係

今の職場にきて、もうすぐ2年。

もうやめてしまった私の部署の所属長のAさんとは、全然合わなくて、ホントに悩んだ時期が長くありました。

何度も辞めようと思ったけれど、なんとなく続けてきて、結局、Aさんが辞める頃は、いろいろと相談されたり、自宅のお片付けに行ったりと、なんだかんだ交流を持つようになっていました。

それでも、私的にはAさんと「合う」と思ったことはないんですよね。ただ、根にもつようなことはしたくないので、普通に付き合ってきたという感じ。だから、合うか合わないかだったら、「合わない」のかもしれない。

もう一人、別の部署の師長Bさんと、なんだかんだ接点があるのですが、Bさんとはホントに合わないというか、それこそ「生理的にダメ」って感じ。こういう人が、やっぱり身の回りに1人くらいはいるんですよね(苦笑)。

それでも、仕事上はどうしてもやり取りをしないといけないので、無理に相手に合わせないこと、そしてなるべく関わらないようにすること、でも話をしなければいけない時は後回しにせずすぐに対応すること、を心がけています。

なんか、気が張るというのか、話するときに力が入って普段しないことをしてしまったりするんですよね。合わないことを自覚し、合わないんだから仕方ないって思うことが大切なんでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?