見出し画像

兼六園の梅林公園で、認知症の母の誕生日を祝う

今日も、いい天気で、そして暖かかったです!
車に乗っていると暑いくらいでした。車の冷房のエアコンのスイッチを入れてしまいました(笑)

今日は、金沢に住む私の実母の89歳の誕生日、そしてなぜか私の三男の24歳の誕生日でもあります😅
母の誕生日を祝うために、金沢に行ってきました。


兼六園の梅林がきれい

これだけ天気が良くて暖かいと、梅がきれいだろうなぁ・・・と思い、ちょっと不安ではありましたが、認知症があり、足の悪い母を連れて兼六園に行ってきました。

兼六園には入り口がいくつかありますが、梅林に近い随身坂口という入り口から入りました。母は、足があまり良くないので、歩けるけれど長い距離は大変です。幸い、車いすを貸していただけたので、車いすに乗せて梅林を移動しました。

梅林に雪つりが残っていて、なんとなく風情を感じます
蠟梅(ろうばい)がきれいでした
兼六園の風情を感じます

母は、認知症があって、少し被害妄想や幻覚、幻聴などもあります。
なので、車いすで園内を回って、「梅がきれいだね」って声をかけると「こんなところ初めてきたわ」って言っていましたが、ホントのところはどうなのでしょう?

石川県民なので、兼六園が初めてってことはないでしょうから、単に覚えていないだけなのかな?

園内は、舗装されているわけはないですし、なんとなく傾斜にもなっているので、車いすの移動はやっぱり大変でしたが、それでも、「きれいだね」と笑顔を見せてくれた母の顔をみると、連れてきて良かったなぁ・・・と思えました。

誕生日のプレゼントはないのですが、こうやって一緒に出掛けることがプレゼントになるかなぁ・・・と思っています。

母の認知症の進行を感じる

母の認知症は、会うたびにすすんでいることを感じるこの頃。
いつも、施設で生活する母の部屋を訪ねて行った時、私は、自分の名前を名乗るところから始めます。私のことを覚えていないからです。

名前を言っても、私のことはわかっていないと思うのですが、変な人ではないとはわかるようで、部屋には入れてくれますし、もてなそうとしてくれます。

ただ、今日は、「出かけられんかもしれんわ」「なんか(予定が)あったような気がする」と言って、出かけるのを躊躇する言動もありました。
「今日はなにも予定ないから一緒に出掛けよう」と言うと、「そっか」と少し考えて納得してくれました。ただ、いつもなら鞄を持とうとしていたのですが、今日は身ひとつで出かけようとしたり、なにか落ち着かない雰囲気でしたね。

一緒に出掛けられるのは、あと何回だろうか・・・そんなことを思わせる雰囲気でした。

一緒に出掛けている間も、独語が続きます。誰かと喋っているんですよね。ホントにずーっとです。最初は聞いていたのですが、聞いていられなくなり、聞き流すようになりました。BGMみたいなものです(笑)。

そして、兼六園から帰るときに車の中で、母が言うんです。
「あれ、今まで後ろにおった人おらんくなった、どこ行った?」
幻覚かな?独語の話し相手なのかな?
「もう、帰るからおらんくなったんだわ」って返事してみたら、「そうなんか」って不思議そうに言ってましたね。
でも、やっぱり車の中では、BGMのような独語が続いていましたが・・・。

部屋に着いても、げた箱を間違えたり、ドアの下から水が入ってきていると心配してみたり。

トイレに入っても、出ないと言ってみたり、「誰かに5分待てば出ると言われた」と言ってみたり。

次兄が訪ねてきてくれた時も、誰かわからず怯えた顔をしてみたり

だんだん、娘も息子もわからなくなってきているんだなぁ・・・と思うと、少し寂しい気持ちになったりもしました。

母との時間

母は今日で89歳になりました。あともう何年生きるでしょうか。
何歳か聞いたら、28歳と言ってみたり、120歳と言ってみたり(笑)していましたが。
昨年は、一緒にどこか1泊でも出かけたいなぁとか、いろいろ考えていた時もあったのですが、今の母の様子をみると、環境を変えて夜を過ごすというのは不安になりますね。

今は、こんなふうに数時間外出するだけで精一杯です。

親孝行って、してあげたいと思う時は、思うようにできないって聞きますが、本当にそうだなぁと、日々実感します。

次に行った時は、「どこも出かけない」と言われるかもしれないですが、月に1回は訪ねて、一緒に父の墓参りをしたいと思っています。

現実を受け止めないといけないですね。
そして、職業柄、母を患者さんをみるような気持ちでみているところもあったりします。なんとも複雑ですね。

とにかく今日は、いい天気に母を連れ出せて、本当に良かったです。
一緒に行ってくれる夫に感謝です。
今日も、車いすで兼六園を回るのはかなり大変でしたから。

親孝行は、少しでもはやく計画を立てることをおすすめします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?