見出し画像

自己紹介【2024.3.27修正】

はじめまして。七年の海と言います。
「ななねんのうみ」「しちねんのうみ」いずれの読み方でもOK!

noteをはじめて早3か月。Xのプロフィールを先日修正しましたので、
こちらのnoteのプロフィールもリニューアルです!!

【アイキャッチ】シナモロールのさくらとマイメロちゃん
ガシャポンで引き当てた戦利品。かわいい。自家用車のメーターに設置。
毎日の運転でかわいいを吸収しています(笑)

今年3月で通算14年勤めた公務員を退職予定。「もうダメかも…」と思ってから8年。昨年は心の病気でほぼ休職。病院のリワークプログラムに通うなかで、これまで諦めていたことを全てやろうと決意。今年はまず日本各地を旅するところから。ワクワクが止まらない‼️

当初のプロフィール文章

この3月に長年勤めた公務員を退職。元公務員となる私。
4月からは晴れて自由の身になります~~(笑)
これまでやったことのないことをいろいろやってみたい!!
そうした新しい自分の発見とその時どういう感情になるのか。
自分のことながら、すっっっっっっごく興味があります!!!

簡単な自己紹介【最新版】

勤続14年の元地方公務員
30代後半男性、独身
関東地方在住
図書館4年(非常勤)→税務課5年→建設課4年→住民課1年

2023年1月~2月:1度目の休職→
5月~2024年3月:2度目の休職→退職

七年の海とは

向田邦子のエッセイ「細長い海」から引用しています。

海で泳がなくなって七年になる。【中略】
中でもひとつをといわれると、どういうわけかあのいささかきまりの悪い思いをした磯浜の、細長い海が、私にとって、一番なつかしい海ということになるのである。

向田邦子『父の詫び状』より「細長い海」

7という数字は、私の数秘術の数字なんです。
数秘術にもいろいろ流派があるのですが、私は

過去数7・現在数7・未来数1 

の7の人なのです!
Xのアカウント名「なないち06」もここから来ています。
(06は令和6年からポストし始めたことを意味する)
数秘術のお話はいろいろ書きたいことがありますので、
また別の機会に書いていくつもりです。

人生を変えた作品

プラネテス(漫画、アニメいずれも)
ヨコハマ買い出し紀行
すずめの戸締まり

いずれの作品は私のなかでは本当に本当に大切な作品。
いつか、noteでそのことをじっくり書いていきたい。長くなりますよ(笑)

わたしの大スキッッッッッ!!なもの

ホロライブ
きんいろモザイク(原作、アニメ、映画も含めてすべて)
コトノバドライブ
キキとララ(リトルツインスターズ)
ドライブ
旅行
占い(特に数秘術が大好き。かわいいタロットカードもスキ)
読書

30歳を過ぎて、実は私、かわいいものが大好きなんだ・・・!
と気づきます。
この間も、ミッフィーちゃんのぬいぐるみを見つけて大はしゃぎ!!!
少しずつ、サンリオグッズを買い求めていくつもり(笑)ワクワク

私の推し!

AZKiちゃん(ホロライブ)
夏色まつりちゃん(ホロライブ)
リゼ・ヘルエスタ様(にじさんじ)

「推し活」といえるほどグッズを買い込んだりライブに駆けつけたりしているわけではありませんが、ふだんの配信を聞いていて一番私のフィーリングに近いのがこのお三方。私は自分のことで忙しくときどき雑談配信を拝聴するくらいなのですが、大好きな気持ちはずっと変わりません。

座右の銘

鳥の目 虫の目 魚の目

ビジネスの言葉として、よく経営者の人が言っている言葉みたいですが、
出典はよくわかりません。あらゆる角度から物事を複眼的に見る、という意味合いですが、よく観察する・洞察する力があること。私のよい所でもあり自分でもまだまだ精進するべきことのように思っています。

なにかの本で、座右の銘というのは自分がいつも少しだけ力の及ばない課題をいうものであって、安易に人生訓みたいなものに寄りかかるものではないんだとか。これからの自分にピッタリな言葉だなと思っていますよ。

私のバイブル

「海へ」南木佳士、2001年、文藝春秋
「プロケースワーカー100の心得」増補版、柴田純一、2015年、
現代書館
「私はかんもくガール」らせんゆむ、2015年、合同出版
「誕生日で切り替わる9年間の数秘占い」橙花、2021年、すみれ書房
「精神科病棟の青春」もつお、2023年、KADOKAWA

「人生のバイブル」なんて書くと大げさですが、
何か立ち止まった時、行き詰まった時、人生の節目の度に
読み返し読み返しをした大切な大切な本。

いつでも手元にあって、ふだんは忘れていても何かの拍子に思い出しては読み直して、時には涙することも・・・いい本との出会いは一生ものです。
これらステキな本たちのことも、noteでじっくり書いてみたいですね。。。

そのほか

大学では歴史学、特に考古学を専攻し、夏休みには大学の発掘調査をしていました。卒業した今でも、旅先で神社仏閣へ行ったりその土地の歴史を調べたりするのが好きです。古い歴史や文化を訪ねて歩くのは本当に楽しい!!
日本全国ずっと旅して、「見て、歩き、よろこぶ者」になりたいなあ~~

好きなところは、森、山、川、海、新緑の木立、きれいな空気、神聖な場所。苦手なことは、人ごみ、満員電車、変化のない生活、感情の見えない人、不機嫌な人、大きな駅、休日のデパート、大都会などなど。

2月の鹿児島・沖縄旅行を経て自分のなかの感受性が高くなったみたいで、美しいものやステキなものに触れると涙することが増えました。。。
好きなアニメや映画、本、食べ物など気に入ったものは何度も何度も繰り返し堪能したい私。その度にあたかも1回目のごとく感動して涙する私って、けっこうステキなのでは??と思うようになりました(笑)

noteをはじめたきっかけ

定期的に通っている占い師の方に、
「あなたはブログとか本とか書いたほうがいいですよ」
と言われていたからですね。この占い師さんはホントすごい方です!

noteを3か月続けてみて、どうやら私にはここが合っているみたい。
広告なし、ランキングなし、シンプルな画面構成、どれもいい!

昨年はほぼ休職していたので時間があり、
リワークに通うようになってから時々レポートを作成。
そのレポートを病院の方に大変褒めていただき、
自分でも「よく書けているなあ!!」と感心。
「これからは自分をもっと表現したい、いや、しないとだめだ!」
と思うきっかけになりました。本当にいい経験をしました。

リワークですごした時間は、私にとって大きな財産。人生の宝物でした。

noteに書き始めてみると、いろいろ書きたいことが浮かんできて、
なかなか時間が足りない!!!

一つの記事を書くのに4~5時間ぐらいかかるので、少しずつしか投稿できないけれど、書くことは私にとってとても大切なことみたい。
まだその理由がよく判らないけれど、たくさんたくさん書いていくことが
今の私にはとても必要なことのようです。

それに、投稿した自分の文章を読み返すのがまた楽しい~~!!

「創作を楽しみ続ける」「ずっと発表し続ける」
noteが一番大切にしていることに、私はすごく共感しています。

noteで書きたいことは

旅先での出会い、美味しかった食べ物のこと、仕事のこと、リワークのこと、大好きな本やアニメのこと、日々感動したちょっとしたことなど。

今書きたいな~と思っているのは、私が出会ったステキな人たちのこと。
一期一会とはいいますが、そうそうお目にかかれないようなすごい人が必ずいます。もちろん、私の感性におけるステキな人なので、万人受けするものをそもそも目指していません。

私が感動した思いや感情を、みなさんと共有したい!
ステキな友だちを紹介したい!
そんな素朴なところから書き進めてみたいのです。


これまでいろいろなものをあいまいに過ごしてきた時間だったけど、後悔はありません。ただ、未練はちょっとあるかな。結構、公務員の仕事が好きだったし、一緒に仕事をした同僚たちや若い人たちのことがやっぱり気になりますね。ときどき近況を聞けたらいいんだけどなあ。。。

以上、3月27日バージョンでお届けしましたがいかがでしたか??
自己紹介の内容も日々バージョンアップしていくのですね。面白いw

どうぞこれからもよろしくお願いします!
それでは、また。

七年の海(X:なないち06)


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?