日蔭

思ったことを言葉で表すのみ

日蔭

思ったことを言葉で表すのみ

最近の記事

周りと比べることでなくなってしまう自らの存在意義

人は誰しも「全てを捨てて、逃げ出したい」と思うときがあるだろう。 では、一体それはいつなのか。 自分が最近生きてて感じたことをもとに書いていく。 「逃げ出したい」って思うきっかけはたくさんあると思う。 取り返しがつかないような失敗をするなどといった自分が莫大な不利益を被り得ることが起きたり、自分の思い通りに現実が進まなかったり。 でも、最近自分が思っている一番「全てを捨てて逃げ出したくなるとき」と感じてしまうのは 自分自身の存在意義を見失ったときだと思う。 つまり

    • 読書の楽しみかた

      短めのnote 溢れ出た気持ちをそのまま綴ったからかなり雑になりましたが温かい目で見ていて欲しいです。 いろんな人に読書の良さをおすすめしたい。 本といってもジャンルは様々で楽しみ方は人それぞれなのだ。 私の本の楽しみ方 私は本の中ではファンタジーが好きだ。 現実には存在しない世界、空間、シチュエーションを想像することが楽しい。 登場人物の心情を想像しながら読むのが楽しい。 書いてあるのは文章だけだからなんと想像しようが自由なのもいい。 確かに文字を目で追うのは

      • 現在、複数のnoteを同時並行で 書いてます。

        • 怠惰

          やるべきことがあるのになぜやらない? なんでかわからない。ただやればいいだけなのに。 どんな人でも学校の課題とかのやるべきこと、やらなくてはいけないことを後回しにしてしまうことがあるでしょう。 なぜ? 後回しにしたら痛い目見るのは自分だとはっきりわかってんのになぜやらないのか。 楽なほうばかりに進んで最終的に着いてしまうのは積もりに積もったやる事の山。ここにきて初めて人は後悔する。 楽な方に進んでいってもいいことはない こんな簡単なこと誰でも知っているのにやらな

        周りと比べることでなくなってしまう自らの存在意義

          初投稿

          こんにちは。いあです。興味本位でnote始めてみました。マイペースに投稿していきます。 自己紹介 名前 いあ 年齢 高一 趣味 ゲーム、アニメ、読書など 得意教科 数学、物理 苦手教科 英語 日本語を扱うのはあまり上手くないけど読んでくれたら嬉しいです。

          初投稿