見出し画像

スマホでimagin


今やスマホは何でも知ってる。
私より、わたしのことを知ってる。
スマホ自体が話すことができれば…
AIとは、また違って、私が知らないわたしを
教えてくれそうなそんな気がする。


家族、仲間や友達、彼や彼女、大切な人のこと
あなた(わたし)はこう思ってない?
自分でもわかってることや、蓋をしてることまで知って、たまに知らんフリもしてくれそうな。
shutdownーーーーーー





昔、公衆電話BOXというものがあった。
家の固定電話で、親に聞かれたくない友達との話し好きな人との会話は。
「少し散歩してくる」なんて出かけて公衆電話で話してた。
やっぱり好きな人との会話が1番多いかな。


話してて、外で待ってる人を見ると
「早く話しをきりあげよう」と何気に思い
逆に待ってて、話してる人の切ない顔とたまに
漏れてくる会話に電柱に隠れたりして。
その人の表情で色々と想像してた。




言いそびれることもあった
話し足りないこともあった
待ってる間に気持ちが揺らぐこともあった


電話BOXは皆の会話を聞いて知ってた
すれ違うことはあると


行き交う人々・何を考えてるのか想像してしまう   (Photo by・サブリナ家族)


人間は想像力によって支配される(ナポレオン)




昔と今を比べようがない
でも良いところは、生かし残すべきだ


すれ違いもたまに必要で…縁という言葉が生きる
広い世界と繋がることは良き


併存と言う言葉でいいのかな
それには、理解とimaginationも必要

   



昔Gleeいうアメリカの学生コーラス部のドラマがあった。第11話簡潔に…。
顧問の先生がライバル校を招待する。
ライバル校は、ろう学校で手話でimagineを歌った。何も歌の技法は要らなかった。
自然と輪ができた。

    
     原曲 ジョンレノン

    《Glee  imagine 》

これは自然に共存すると言うのかな…
また言葉にならない。ウルルン      
                サブリナ🌱


               

※引用文献 Glee 第11話imagine
  YouTube作成者 MRGleeCOS
※参考文献
 みんなのメディアサイト
 Glee シーズン1 DVD

🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?