見出し画像

あえて何も予定を作らない


毎日メモ 53(Nov 23 2022)

せっかくのお休み
せっかくの週末
せっかくの時間…
せっかくって一体何だっけ?

このせっかくに追われがちで
心も身体もエネルギー消耗していたので、
休めるときは予定を入れずに
思いつくことをやって
思いつくタイミングで出かけたりするし
思いつかなければお家で籠もったりもする。

祝日の今日は
雨だったこともあり、
基本は家に籠もる方向。

とはいえ、本当に何もしないのでもなく、
昨日買ったきのこ類を炒めて作り置きしたり、
何となくかぼちゃとさつまいもを揚げて
おやつに食べたり。

私の場合、
お家に籠もると
なんとなくで食事用+αで料理したり
掃除洗濯をのんびり家事をするパターンも多いのだけれど、
達成感もあって、私はかなりこれを楽しんでいる。

以前、ちょっと書いたように
一般的にいう趣味と呼べるものがない私は、
日常生活の中にある小さな達成感でハッピーになれるし、
むしろそんな自分はラッキーだなぁと感じている。

日々追われがちだからこそ、
何の予定も作らない入れないという余白が
私のHappyセンサーの感度を高めてくれているのかも。


予定のない休日や週末を
意気揚々と満喫していこう。


#自分を晒すnote
#毎日メモ
#自分と向き合うプロセス
#自分を癒す自由研究
#素100パーセントで生きる覚悟
#思ったこと感じたことをそのまま綴る
#独り言メモ
#戻れる軸を持つ
#毎日成長
#自分の可能性を全力で信じる実践練習
#環境が変わる見る世界が変わる
#壁を取っ払う
#小さな挑戦を積み重ねる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?