見出し画像

葉の月や尾花もそよぐ秋日和

尾花は芒(すすき)のこと。穂を動物の尾を見たてたもの。
芒を見ると、秋だなと感じます。

今日から旧暦の【葉月(はづき)】です。

旧暦の8月で、新暦では8月下旬から10月上旬ごろにあたります。今日はその一日(朔日・さくび)で新月(NewMoon)です。月は太陽といっしょに昇り、日の入りのころ同時に沈むので見えません。大潮になります。
乙女座の新月です。〔窓のむこうの騒音を心でみる。豊かなる静けさ〕

「葉月」の由来は諸説あります。
「葉が落ちる月」が「葉落ち月」になり、「葉月」に短縮したという説が有力です。
稲の穂が張るので、「穂張り月」が「張り月」になり、「葉月」になった。
北方から雁が初めてくるので「発来月(はつきづき)」「初月(はつづき)」が「葉月」になった。

旧暦の秋は、文月(7月29日~) 【葉月】(はづき 8月27日~)長月(ながつき 9月26日~) の三か月です。もう、仲秋になりました。

August・葉月・Hazuki「Mid autmn」「Month of leaves」
“The month in which leaves start falling.”
〔mid;中央の leaves:leaf 葉の複数形 fall:散る〕
August 27-September 25

◇葉月の主な別名
仲秋(ちゅうしゅう):秋の真ん中の月。
雁来月(かりくづき・がんらいげつ):雁が渡ってくる月。
穂張り月(ほはりづき):稲穂が大きく張ってくる時期。
南風月(はえづき):台風がよくくる月。台風は南から。
萩月(はぎつき):萩の花の咲く時期。
燕去月(つばめさりつき・えんきょづき):燕が去る月。
月見月(つきみづき):仲秋の名月。月見をする月。
紅染月(こうぞめづき・こうそめつき):木々が紅葉する月。
木染月(こぞめづき):木々が紅葉する月。

◇食の旬
青唐辛子(アオトウガラシ)・明日葉(アシタバ)・隠元(インゲン)・オクラ・南瓜(カボチャ)・薩摩芋(さつまいも)・里芋・椎茸(しいたけ)・紫蘇(しそ 大葉)・湿地(シメジ)・ズッキーニ(zucchini)・青梗菜(チンゲンサイ)・蔓紫(ツルムラサキ)・冬瓜(トウガン)・茄子(なす)・苦瓜(ゴーヤ)・舞茸(マイタケ)・
葉唐辛子(ハトウガラシ)・松茸(マツタケ)・茗荷(ミョウガ)

無花果(イチジク)・香母酢(カボス)・栗・シークワサー(ヒラミレモン)・酢橘(スダチ)・梨・葡萄、マスカット(muscat)

疣鯛(イボダイ、エボダイ)・鰯(イワシ)・鰹(カツオ)・間八(カンパチ)・鮭(サケ)・秋刀魚(サンマ)・白子(シラス)・太刀魚(タチウオ)

鮑(アワビ)・鯣烏賊(スルメイカ)・イクラ・車海老・毛蟹・昆布

◇9月に咲く花(趣味の園芸より)
人気1~10位
シュウメイギク・桔梗(キキョウ)・竜胆(リンドウ)・鶏頭(ケイトウ)・ゼフィランサス・ポーチュラカ・千日紅(センニチコウ)・ペンタス・カルーナ・藤袴(フジバカマ)

人気11~20位
ヤブラン(リリオペ)・月下美人・百日紅(サルスベリ)・デュランタ・秋海棠(シュウカイドウ)・チョコレートコスモス・ジニア・ランタナ・プルメリア・リコリス(彼岸花の仲間)

あなたが幸せでありますように 
琵琶湖のほとりの草庵にて
#エッセー #物語 #旧暦 #葉月 #尾花 #芒
#地球暦 #ローカル七十二候マラソン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?