最近の記事

9月のお知らせ

夜のお仕事をしているひとり親のサポートをしているハピママメーカープロジェクトで企画しているイベント情報をお知らせします。 9月3日土曜日 ピアサポーター交流会@川口  非公開の交流イベントになります。参加いただける方はハピママのご利用者さん、夜のお仕事ピアサポーター養成講座にご参加されている方や過去ボランティアで参加してくださった方などが参加するクローズドな交流会になります。 孤立しがちな夜のお仕事をされている方に横のつながり作り。生活やお仕事に関する悩みをシェアしたり情報

    • ハピママメーカープロジェクト公式twitter開設しました♪

      今後、月に1度、twitterスペースにて開催されている夜職ライフハックはこちらのアカウントから開催させて頂きます♪ また緊急支援やフードパントリー、交流会情報などもこちらにツイートしていきますので皆さまどしどしフォローよろしくお願い致します。 ハピママメーカープロジェクト公式HP https://expressyourself.jp/nightwork/ ハピママメーカープロジェクトでは養育者支援から子ども支援へつなぐための活動を様々なご支援やご寄付によって賄っておりま

      • ハピママ8月のお知らせです。

        ハピママメーカープロジェクトでは隔月第一日曜日に夜のお仕事をしているひとり親のご家庭に食料支援するフードパントリーを開催しています。 今回はコロナの感染状況が悪化している状況ですので郵送での対応にさせて頂くことになりました。 また、通常ですとお困りごとがある方、相談のご希望がある方に社会福祉士や弁護士などハピママにお力添え頂いている専門家の方におつなぎする相談支援も行っておりますがこちらもLINEやお電話などで様子をお伺いする形式になります。 以下、企画の予定です。 8

        • 7月30日22時30〜23時30分ピアサポーター研修【プレイベント】at Twitterスペース 

          当事者同士の支え合いができる人づくりをすることでコロナのような緊急事態でもお互いに助け合いの力を発揮できる人を養成していこう!という取り組みをハピママメーカープロジェクトでは企画しています。 みなさんこんにちわ。夜のお仕事しているひとり親支援をしているハピママメーカープロジェクト・ピアサポーターをしています水嶋かおりんです。 夜のお仕事をしていると業種によっては横のつながりを作りずらい。という課題がありますよね。特に生活面での困りごとを職場で話す機会は持ちにくいですよね。

        9月のお知らせ

          夜のお仕事しているひとり親支援をしています。ハピママメーカープロジェクトです。

          はじめまして。ハピママメーカープロジェクト https://expressyourself.jp/nightwork/ は2020年5月に緊急事態宣言をうけて生活困窮している夜のお仕事しているシングルマザーさんを支援し子供たちの笑顔を守ろう!と石川夫妻が始めた団体です。 隔月に食糧支援や緊急支援を行い確定申告勉強会、凧あげ、カラダワクワク教室など勉強会や交流イベント、福祉や法律など生活のお困りごとも行っております。 先日は夜職ライフハックatTwitterスペース月1回開

          夜のお仕事しているひとり親支援をしています。ハピママメーカープロジェクトです。