マクロキーボード買うことのススメ

こんなことがしたい

・Youtubeなどで動画見てる時に左右キーetcで操作する
・イラストを描くときのショートカットをまとめたい
・タスクバーを経由せずにボリュームを操作したい
こんなことありませんか?

解決方法の例

Youtube

基本、無線のミニキーボードがあれば動画の操作は大体解決。ただ言うほど使うボタンは多くないのでテンキーレスでも結構場所取るので邪魔になります。

イラスト

専用のデバイスを使えば解決。ただ結構な値段がすることが多いです。クリスタのタブメイトがお手頃で結構使いやすいのではないかと思います。ただBluetooth接続の環境は必要となります。あと無線環境は結構混線するのかレシーバと離れると使いにくいですね。それ以外にもデバイスはありますが5千円くらいから3万円くらいまでピンキリです。

ボリューム操作

これは単純にボリュームコントローラを使うのが一番です。大体2千円くらいからあります。ただそれだけのためのデバイスを買うのがどうなのか。

それらを解決できるものあります

そうマクロキーボードです。

キー

大体3個~のキーを搭載していて好きなボタンに設定できます。同時押しなんかも出来ます。多分大体のやつが出来ます。自分が使ってるのは9ボタンと12ボタン。

ノブ

ものによってはノブが付いています。ノブは回すことも可能ですし、ボタンとして押し込むことが出来ます。多分大体のやつが押せる。設定ソフトでボリューム上下に設定することが出来るのでボリュームコントローラとして設定できます。自分はボタン部分をミュートとして使ってます。

設定ソフト

結構うさん臭いとこが出していることが多いので、設定ソフトは結構難しいです。モノによって専用ソフトを立ち上げていないと使えない(デフォルトキーを押したことになる)やつと、そのままで他の環境で使えるようになっているデバイスがあります。買う時に一番ギャンブルになるのがここです。

これまで買ったもの

3つ買ったけど、いまだに正解には行きついていません。
マクロキーボードはヨドバシとか電気街で買うのは難しいので全部アマゾンで買ってます。

1.Vaydeer プログラマブルキーボード

最初に買ったやつ。9キーの有線。押し心地としてはカチカチした感じ。設定ソフトはかなりいい感じなんだが、常にソフトを立ち上げておく必要がある。ボリュームの上下とミュート、デスクトップの表示、コピペボタンを設定して使ってた。別に使えないって言うわけじゃないが会社に置きっぱなしになっている。今はリモートになったせいでしばらく使っていない。

2.SIKAI CASE マクロキーボード

12キーの3ノブ有線。設定ソフトでレイヤー機能があるけど切り替えられへんやんけって思ってたら無線版のみ?設定ソフトが貧弱で設定が結構難しい。ただやっぱノブが便利。Youtube動画とかボリューム設定が結構バラバラなことが多いので上げたり下げたりが簡単に出来るようになったのはとてもいい。

3.Koolertron マクロキーボード

最後にコレ。イラストでショートカット(主にCtrl+Z)を使うのに小型を求めて買った。レイヤー機能が付いているんだが…。設定ソフトが微妙だし現在どのレイヤーになっているのかが見た目では分からない。かゆいところに手が届かないというレベルではなく全身かゆい感じ。無理やり使おうといった感じ。レイヤーを使いさえしなければ…。

マクロ部分の話

設定ソフト次第ではあるが、順番にキーを押していくような処理を組むことも出来る。一定の文字列を打ち込むことも出来る。これの使い方の例。

オンラインゲーム?

やってねえ…。だから分かりません。キー入力だけで一定のことが出来るかというと無理だよなあ。

プログラム

自分はプログラマーなのでこのために買ったと言っても過言ではない。特定のコードを死ぬほど入力するようなタイミングでそれ用のセットを作って使ってました。#ifdef 〇〇とか#endifをめっちゃ書くときやペーストボタンを連打するような時。結構便利よ。

イラスト

何か複数のショートカットキーの組み合わせの一連の流れがあるなら使えるけど、単独のショートカットボタンで事足りそう。

パスワード入力

あんまり良くないかも知れないけど、特定の文字列の入力が出来るっていうことはいつも入力するパスワードがあるならそれを入力したりするのにも使える。ただしセキュリティ面は気を付けよう。

設定ソフトの話

設定ソフトによって出来る機能は結構違います。PCでアケコンやパッド使ってフルスクリーンでゲームしてる時にWINキー押したくなるからWINキー設定しよって思っても出来ないことあったりします。あと、ボリュームコントローラーとして使えるっていう話から分かるかもしれませんが、マルチメディア関連の機能や電卓の起動を割り当てることも可能です。ただ任意のアプリを立ちあげは難しいことが多いかな。Stream Deckみたいな使い方を求めてるならちょっと難しいかも。

その他使い道

動画編集

イラストでもそうですけど動画編集でショートカットを多用するなら結構使えるって言う話もありますね。ショートカット覚えるの面倒なんでショートカットキーが割り当てられてるもの全般で活躍します。

テキストアドベンチャーの文字送り

マウスボタンとして割り当てることも出来るのでPCのテキストアドベンチャーで文字送りするのにも使えます。ただキーを押したときのカチカチ音が鳴るデバイスが多いので注意する必要があります。左右キーとCtrlキーとかがあれば便利かな。マウスとマクロキーボードあればある程度プレイが出来ます。そうすると場所取らないので便利。自分普段テンキーレスのキーボードを使ってるんですが、それ以上に場所を取らずに済みます。

アケコンのお供に

スト6をPCでプレイ中にキーボード使いたくなるタイミングありますよね。フルスクリーンだとマウス無効なのでWINキー押して有効にしたいときなど。ただし机の上に置いているとキーボードが邪魔でよけておく必要がある。そんなときのWINボタン用としてどうですか。いやウィンドウモードでやればいいのかも知れないけども。テキストが打ちたい?そう言うのは無理。

テンキーとして

普通のテンキーを使えよって言う話。まあそういう使い方も出来ますよっていうことでね。12キー以上の製品も売ってるので変なテンキーとしても設定して使うことが出来ます。

まとめ

何気にあるとQOLが向上する可能性があるので一台くらいは持っていていいと思います。もちろんStreamDeckやTourBoxなどの専用品を使ってるって言うのであれば不要。でもボリュームコントローラはあると便利よ。ただマイクのミュートに関しては難しい。音声アプリのミュート用ショートカットを設定するくらいしかないかも。ボリュームと動画のポーズ用にどうですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?