マガジンのカバー画像

プラモエッセイ

12
プラモデルに関する雑記あれこれ。
運営しているクリエイター

記事一覧

それって必要?って話

ネット上で脱プラモ初心者くらいの方の疑問みたいのを見ていると、結構悩んでるというか迷ってる方を見かけます。 特にガンプラ界隈は人口も多いのでよく見かけるように思います。 「サフは必要ですか?」 みたいな。 ガンプラは定石みたいなのがあるのかアドバイスする側も 「xxはしましょう」ってのがお約束になってるのかなって思います。 でもいつも思うんです。 それって必要なの? ・パーツ洗浄 ・サフ吹き ・仮組み(※いったん素組で完成させてからバラすやつ) ・あとハメ加工

プラモを飾る100均ディスプレイケース2

前回完成したウォーターラインの睦月、これもそのまま置いておくとマストなどの細い突起物が多いので破損の危険があります。 ホコリもついてしまったらはらうのが大変です。 ということで、今回もなぜかうちの中で丁度よさげなのが転がってました。 今回はダイソーかCandoかどっちかで購入したものです。 ラベルは捨ててしまっていたので詳細は不明ですが、おそらく「ディスプレイケースミニ・ひな壇タイプ」だと思います。 調べてみたらこんな感じ。前に紹介した円柱ケースと同じメーカーでした。

積み増し2024/4

プラモを趣味にしていると必ず陥る積プラ地獄 そう、私も例外ではありません。 今回追加された積プラはこちら 1/48 A-4E/F スカイホーク(ハセガワ) 1/72 シーハリアーFRS Mk.1(ハセガワ) 2つ追加です。 最近は小型ジェット機作りたい熱が高まってきていてお手頃価格だったこの2つをポチッてしまいました。 スケールが違うのですが、なんとなくどっちも雰囲気が似てるかも。 このくらいの時代の軍用機ってマーキングもそこそこ映えて楽しげです。現代のはいわゆる

積み増し2024/3

プラモを趣味にしていると必ず陥る積プラ地獄 そう、私も例外ではありません>< 先日追加された積プラはこちら~ 1/144 HGUC RX-79[G] ガンダム Ez8 (バンダイスピリッツ) 1/144 HG デミバーディング(バンダイスピリッツ) 2つ追加です。 Ez8はすごく欲しいって感じではなかったのですが、通販のポイント期限が切れそうだったので焦って買ってしまいました。 デミバーディングもセールで送料込みで1100円位だったので思わず。 安いからっていう理

プラモの好きな作業・嫌いな作業

こんにちは、プラモデル作ってますか? 前回、プラモ未完成症候群について記事にしました。 プラモ作りと言ってもいろんな工程がある中で得意・好きな作業と、苦手・嫌いな作業ってありますよね? ないですか? 個人的には… 好き : 組み立て パーツをランナーから切り取り、整形して組み上げていくのはプラモデルの根本的な部分でもあるので楽しくないはずがない! 合わせ目をパテで埋めてやすりをかけてヤスリで均すとか、奇麗にできると快感です。(隙間は最初から無いほうがいいけど) 他に

ガンダムマーカーってどうよ

プラモデル塗装、初心者というワードで思い浮かぶのっておそらく ガンダムマーカー(以下ガンマカ) だと思います。 ガンマカどうよ? ペンタイプなんでキャップ外してぬりぬりするだけ。 お手軽です。 私も何本か買ってみたりしました。 ですが、みなさんすみません。 ガンマカ非推奨です。 これ、ぶっちゃけ全然使えないと思っています。 実際、ガンマカのみできれいに作った作例ってなくないですか? たまにあっても結局のところは ・インクを取り出して筆塗り塗装 ・ガンマカエア

新旧プラモデルキットの例

過去に2回ほど、プラモデルという長期間生産できて流通するという商品の特殊性とその問題点などについて記事にしました。 変遷が判りやすい例がありましたので、今回はタミヤのWebカタログから1/35ミリタリーミニチュアのドイツ歩兵を見てみましょう。 No.はシリーズの番号です。 (画像はタミヤのウェブカタログより引用しました) 1969年 No.2 ドイツ歩兵セット 【 初回発売月 】 1969年7月 直近(と言っても5年前ですが)の再販は2019年3月で税別500円。

スケールモデル新旧の課題の話

前回の記事にも書きましたが、プラモデル(特にスケールモデル)は、新旧のキットが並列に売られているなかなかカオスな商材です。 裾野を広げるには良くないのでは? 模型市場の裾野を広げたいって思うのならば、これはちょっと良くないよなってずっと思っています。 初心者がふと思いついてプラモデルを買ってみる。 古いキットはちょっと安かったりするので手に取りやすい。 知らないで買ったらそれが50年前の年季の入ったキットだった。 パーツの精度も甘く作りづらいし、出来も悪い。説明書も不親

プラモデル製品の特殊性の話

以前の記事にも書きましたが、いまやプラモデルはそこそこの歴史を持つホビーとして認知されています。 プラモデルというものは金型を作って維持していれば、あとはプラスティックを流し込めば大量に生産できる商品です。 なので、数十年前に開発された製品を今でも普通に生産していたりします。 特にスケールモデルは歴史があり、なおかつキャラクターモデルのような極端な流行り廃りがないので、なんと開発から50~60年を超えるようなものが普通に新品として店頭にあったりすることも珍しくありません

おすすめ女性プラモデルYoutuber

昨今はあまり男だから女だからと区分けするのはご法度な世の中ではありますが、そうはいってもまだまだ女性モデラーの人口は少なく、珍しい部類です。 そんな中、Youtubeで製作動画をアップしているような数少ない女性モデラーさんがいらっしゃいます。 今回はその中で個人的にお勧めの方を2人ほど紹介してみたいと思います。 東雲うみさん この方はグラビアアイドルが本職ですので、ちょっと露出多めです。 大好きな方も苦手な方もいらっしゃると思いますが、ガンプラ作成はとっても上手です。

プラモを飾る100均ディスプレイケース

前回完成したFGザク、自立することはするのですが関節保持が甘くちょっとした地震でもひっくり返りそうです。 そこで、 うちの中で丁度よさげなのが転がってました。 セリアで購入したディスプレイケース(円柱型)です。 メーカー:和泉化成(日本製) 外寸:約90×172mm 内寸:約79x161mm 早速ザクを入れてみました ダイナミックなポーズはとれませんがサイズ感は結構いいですね。 倒れる心配もありません。 高さは少し余裕があります。 でもメーカーさん、ゲート処理が甘

プラモ未完成症候群

ラスボス前症候群 ゲーマーの間では「ラスボス前症候群」といわれる症状を呈する方がそこそこいらっしゃるようです。 どういうことかというと、ゲーム(特にRPG)をプレイしていて、ゲーム最終盤に倒せばクリアになるようなラストのボス敵(ラスボス)の直前まで来るとゲームをやめてしまうというのです。 理由としてはいくつか考察されていて 1・楽しいことが終わっちゃうのがイヤ、世界観に浸っていたくて時間を止めてしまう。 2・完璧主義でいろんな寄り道要素やお宝などを取り切っていないのにエン