見出し画像

サウジアラビアの新型コロナ事情・入国制限(2022年9月上旬時点)

今回はサウジのコロナ事情についてご紹介します。

新規感染者状況

2022/9/18時点で確認された新規感染者は131名となっており、
内訳の上位5都市は、
リヤド     47名
ジェッダ  20名
バーハ     9名
メディナ 8名
ダンマン 6名
となります。
ちなみにバーハはサウジの南西部の高地にある都市です。

サウジの人口は3500万人ほどですので、数字を見ると少ないと言えるかと思います。
以下のサウジ保健省(Ministory of Health)のwebサイトから最新情報は確認できます。(右上のEnglishボタンを押すと英語表記になります)

マスク着用義務は?

現在は、屋内・屋外共にマスク着用義務なし、となっております。
ただ、一部モスクやイベント会場など例外がありますがイスラム教徒でなければ、あまり該当しないですかね。
その為、ほとんど街中でマスクをしている人は見かけません。

ワクチン接種状況は?

必要回数以上接種の割合は、2022年9月上旬で73%弱とのこと。
尚、50歳以上は4回目の接種も可能となっております。

入国制限は?

現在はだいぶ緩和されました。

  • 渡航前PCR検査は不要。

  • 到着72時間前までに、Muqeemと呼ばれるArrival Platfromサイト(以下URL)へワクチン接種状況などの入力が必要です。
      ”START Registration”から出張者はワクチンの接種状況などにより上段の"Visitor"から該当するものを選んで進みます。
    最後に完了画面が出るのですが、可能であれば搭乗前に印刷しておくのがベターです。航空会社のカウンターなどで提示を求められることがあります。
    ただ、これとは別に航空会社によってはワクチン接種証明提示を求められる可能性があるので、面倒ですが事前に航空会社に問い合わせするのがよいみたいです。

  • 保険加入が必要
    出張者や旅行者は新型コロナの治療をカバーする医療保険を有することが義務付けられております。尚、内容は外来の診療所や病院などでの治療費用を含むものであることが必要、となっております。
    ちなみに、現在のサウジのビジネスビザにはこれをカバーする保険が入っております。(旅行ビザは存じあげません。。)

尚、渡航前は、在サウジ日本大使館のwebサイト情報も確認されるのがよいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?