マガジンのカバー画像

動画クリエイターへの道

17
後で振り返るために、動画に目覚めてからのチマチマした記録
運営しているクリエイター

#動画クリエイターと繋がりたい

動画クリエイターへの道⑪:動画撮影の小物たち

動画クリエイターへの道⑪:動画撮影の小物たち

とりあえずレンズは3本で一段落ということで、今度はレンズほど高くない小物を物色し始めました。
レンズで勢いがついたのか、必要になりそうorあったほうが良さそう という見切り発車感が否めません。
そこそこレビューを参考にしたりして選んだ新入りの小物たちをご紹介します。

三脚+スライダー三脚は以前、写真を撮っていた頃から使っているカーボン製の軽いやつです。
その昔、短期間だけ通った写真教室で講師が勧

もっとみる
動画クリエイターへの道⑩:シネマティック好きなのにやってしまう撮影の癖

動画クリエイターへの道⑩:シネマティック好きなのにやってしまう撮影の癖

何度でも言う、”シネマティック”な映像が好き意図的にシネマティックにしているというより、好きな映像がどうやらシネマティックと呼ばれている部類らしいのです。
もちろん、ただかっこいいだけで伝わるものが何もないのでは困ります。
現時点では及第点の撮影ができるようになるため、とにかく撮ることに重きを置いていますが、一番大事にしたいのは

伝えたいテーマがあり、それがちゃんと伝わること

ですし、それを忘

もっとみる
動画クリエイター番外編:Adobe Portfolioで独自ドメインを使う備忘録

動画クリエイター番外編:Adobe Portfolioで独自ドメインを使う備忘録

Adobe Portfolioでサイトを作ってみたとにもかくにも、撮る、そして編集する、それしかありません。
自分を追い込むため、InstagramにVideographerを名乗る強気なアカウントを作りました。
名刺も必要です。
そうなると、やはりインスタアカウントや名刺に記載できるポートフォリオ的なものが必要...という、まさに芋づる式。
ちなみに、お仕事を取ることに主眼をおいたサイトは、ポー

もっとみる