見出し画像

#1 私

皆さんこんにちは、冨田開です。先日、緊急事態宣言も解除され皆様も少しずつ元の生活へ戻る準備を始めている頃かと思います。私も先日、2カ月ぶりの氷上練習を地元青森県で行いました。やはり「ホッケーは楽しい」と言いたい所ですが1時間半の練習で息が上がり「ホッケーは疲れる」が正直な感想です(笑)。自宅でトレーニングは継続していたのですがホッケーのハードさは別格ですね。しかし氷上に乗った時のエッジ(スケート靴の刃)の感触、涼しい風が自分の顔に当たるのを感じホッケーが出来る事は改めて幸せだなと感じました。宣言は解除されましたがまだまだ自粛ムードです。私も不要不急の外出は避け、また世界全体が普段の生活に戻れることを願っています。因みに上の写真は先日、私の誕生日を家族に祝ってもらった時の写真です。ゴールデンレトレリバーの愛犬アーサー君(生後半年)と写真を撮りました。まだカメラを見てくれないようです、、、

さて、先日(かなり前)始めてのnoteを書きましたが、しっかりとした自己紹介もせずに書き始めてしまった事もあり、「こいつは誰だ」と思ってる人も多いかと思いますので、今回は皆さんにも私のことを知ってもらおうと自己紹介をしたいと思います。と言っても何を紹介すれば良いか分からないのでテンプレートを引用させて頂きます。

名前:冨田開
性別:男
出身:東京都渋谷区生まれ、青森県三沢市育ち
年齢:21歳
所属:New England College 
学年:今秋から大学1年生
趣味:Netflix、ラジオ、キャンプ、登山、お笑い、最近ギターを始めましたがセンスがありませんでした。
目標:世界一のアイスホッケーのゴールキーパーになる
尊敬している人:大谷翔平、松井秀喜、池江璃花子、バナナマン設楽統 etc
好きな食べ物:日本食、オムライス
好きな歌手:福山雅治、Aimer、RADWIMPS、あいみょん
(音楽はミーハーです)
好きなスポーツ:アイスホッケー、野球、サッカー
好きな映画:Whiplash, The Blind Side, Forrest Gump   

冨田開(とみたかい  1999年5月23日)は青森県三沢市に長男として生まれ、6歳の時に友達から誘われホッケーを始める。小学校三年生の時に試合前ゴールキーパーが不在だった際、ジャンケンに敗北した事をきっかけにゴールキーパーを始めさせられる。小学生は三沢ジュニアアイスホッケークラブ、中学生では三沢中学合同(三沢市立堀口中学校)でプレーする。U16日本代表に選出されロシア遠征に参加、青森県選抜チームに選出され全国大会3位、三沢中学合同チームでは全国4位となる。その後、東京都国分寺市の早稲田実業学校に進学。高校3年時にU18日本代表としてスロベニアの世界大会に参加。高校3年夏に早実を自主退学しカナダオンタリオ州にあるOntario Hockey Academy(オンタリオホッケーアカデミー)ホッケー学校に転学。卒業後は2年間アメリカのジュニアリーグ(20歳以下の育成リーグ)3部でプレーする。
2018-2019 North Iowa Bulls(NA3HL)- Wisconsin Whalers(NA3HL)2019-2020 Pittsburgh Vengeance(USPHL Premier)
今秋からNCAA Div3 New England College(ニューイングランドカレッジ、ニューハンプシャー州) 北米大学ホッケーリーグ2部に挑戦。

<img alt="画像1" src="https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27056127/picture_pc_4ef960dc4e2703eb11908f106c42d6ef.jpg" width="620" height="620" class="">

画像1

プチWikipediaみたいなものを作って見たら分かりやすくなったかなと思います。私のアイスホッケー年表はざっとこんな感じです。写真を見比べると少しは成長したのではないでしょうか笑 下記URLはElite Hockey Prospectという国際公式のスタッツプロフィールになります。スカウトや学校に提出するホッケーのレジュメ、成績表のようなものです。時間があれば見て見て下さい。



今回はこんな感じでゆるく終わらせてせて頂きます。私の好きな食べ物とか誰も聞きたくないでしょうし、だらだらやっても紹介するものはいくらでも出てきてしまうので、、、これから9月に始まる大学へ向けて、本格的に氷上練習やトレーニング(そして勉強)を開始していければなと思います。基本的に現状報告などはTwitterやInstagramなどで行っているのでもし宜しければ遊びに来て見て下さい。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは! See you later #1







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?