子供の貧困についての資料を調べてみた

最近というよりも、昔から子供の貧困は問題になっている。
私は子供が好きだからこそこのような話に興味を持ち調べようと思いました。

渡辺由美子「子どもの貧困 未来へつなぐためにできること」水曜社 (2018-05-21) 新潟県立図書館所蔵

大山典宏「生活保護 VS 子どもの貧困 (PHP新書)」PHP研究所 (2013-11-16) 新潟県立図書館所蔵

新井直之『チャイルド・プア~社会を蝕む子どもの貧困~』(ティー・オーエンタテインメント 2014) 敬和学園大学所蔵

大田なぎさ『スクールソーシャルワークの現場から 子どもの貧困に立ち向かう』(本の泉社、2015-11ー25) 敬和学園大学所蔵

松本伊智朗「子どもの貧困」を問いなおす: 家族・ジェンダーの視点から(出版社: 法律文化社 2017-10-16) 新潟経営大学所蔵

子供の貧困とその対策ついて
https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/rikio-kouzu/child-poverty_a_23201284/

この本と資料を読んでこれからの子供の未来になにができるのか。今、日本の子供は7人に1人が貧困だという現実に心が締め付けられました。

#資料検索 #子どもの貧困

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?