見出し画像

mtg EDH 統率者戦 をやりたい の続き1

副題:「いいね」を押してくれた方が、note側のbotでは…?  という疑念を抱きつつ、やや斜め前向きに感謝しながら筆を持つ


2.ルールとガイドラインの設定について考える

前稿にてbing曰く、コミュニティを築くにあたって、「コミュニティのメンバーが互いに尊重し、協力し、生産的な対話を維持できるように、明確なルールとガイドラインを設定せよ。」と宣う。
サラっと簡単にデータベースから引用しやがってますが、核心なんだろうなって思います。仮に反対の状況になると?
「コミュニティのメンバーが互いに無視し合い、妨害し、非生産的な対話を繰り返す(無視はどこいった?)」という状態です。……そっ閉じです…。
軽く脳内でシミュレーションしただけでもめんどくさそうです。でも起こりえます。確実に起こりえるんです。合う合わんは100%あります。無言で切断もあるでしょう。言い争いになることもあるでしょう。他の懸念として、コミュ内で実弾で賭場が開かれた日にはポリスが来そうです。惚れた腫れたがあった日には血みどろの争奪戦の行く末が気になってしようがありません。マルチな話が飛び交った日には「お小遣い稼ぎになるかな?」なんて思ってしまいます。神様の話が語り継がれた日には「この不幸から抜け出せるのかな?」なんて思ってしまいます。世の中危険がいっぱいで、胡散臭い希望に満ち溢れています。
とは言え、人間なんてそんなものなので皆さん大人な対応をし、この世を構成する数多のコミュニティは表面上は美しく平穏に存在しているのも分かっています。(でも、同数程度崩壊もしているのでは……?)
なので、明確なルールとガイドラインが必要なんでしょう。       治安と秩序です。そのために「法」が存在するのでしょう。

結局、問題となりそうな点(懸念点)


さて、統率者戦です。大変人気のようです、私も楽しみたいです。    んが、色々問題もあるようで軽く調べてみると、デッキレベル問題に始まりデッキレベル問題に終わっているように見えますが、他にも色々あるようです。散々語りつくされているとは思いますがおさらいです。
1.デッキレベル問題(ターン廻ってこずに死んだんですけど?)
2.プレイ時間問題(これっていつ終わるんですか?)
3.様子見膠着問題(先に動いたら負けですね?)
4.勝つ気がない問題(とりあえず、リセットしとくか?)
5.人間性の問題(……えっ!?…………。)
ざっと大まかにこんなところでしょうか。他にも知識差やルール誤認、プレイミスによる対応方法などなどありますが、何事も基本的にはやる側も、やられる側も程度によって(5.)に分類できると思われます。
結論として、すべて解決できます。楽勝です。見えている地雷は取り除けばよいのです。
明確なルールとガイドラインがあれば敵なしです。

諸問題に対するガイドラインを考える


1.デッキレベル問題について、自己申告でのレベル合わせなど不可能です。好きなカード、使いたいカードを好きなだけ使い、自分の考えた最強のデッキを組むべきです。使いたいときに好きなデッキを使うべきです。対戦する前から、伝わらないであろう気苦労をする必要はありません。対戦ゲームである以上、各々が勝利を目指さなければ根底が崩れます。ガチ勢であろうがカジュアル勢であろうがその1点においては共通理念とすべきです。なのでデッキレベルという概念そのものが存在不要です。※1

2.プレイ時間問題について、同卓のプレイヤーは自分の希望するプレイ時間を宣告します。その中から一番短いプレイ時間を採用します。時間は有限です。相手にとって限られた時間を無下に消費させるべきではありません。自分だけが楽しみたいのであれば「最短」を、みんなで楽しみたければ「最長」を狙って宣言してはどうでしょう。自分の使える時間は始めに伝えるべきなのです。

3.と4.と5.の問題については同義と考えます。いろいろな対戦内容があると思います。ワイワイできて楽しかった試合、「あのプレイはよかったねー」なんて言える試合、イヤな思いをした試合、もう少しあぁすれば良かったなと思えた試合…etc. 何が足らないのか………。そう、事後評価です。
同卓のプレイヤーはゲーム終了後に対戦相手のプレイ内容について評価をつけ合います。コミュニティのメンバー内でポイント制を設け集計し、ランキングを競います。もちろんランキングトップには栄誉な特典を付けたりするのも良いでしょうか。ゲームにおいて自分のプレイ内容を褒められて嫌になる方はいないでしょう。
評価無き改善は見込めないのです。


注:↑この猫は水遊びが大好きです。

【関係のない話のようで関係するかもしれない話】
水遊びを咎めることは出来ません。思う存分やってもらうしかないのです。でも床が水浸しになるのは防がねばなりません。だったら床が濡れないようにするしかないのです。水が飲みたい時にお皿に水がないのはあなたの責任です。(足しますけどね)




※1・・・ルールで制限するしかありません。



今回もここまでお読みくださってありがとうございます。
2桁まで行ってしまった♡いいねに驚愕と感謝が収まりません。
1週間後に3人くらいいてくれたらいいなーと思っていたらたくさんの方に見ていただき嬉しく思っています。今回も、ごく微量でも共感して下さったり、まぁ事と次第によっては参加してみてもいいかもなと思った方は、♡いいね押してやってください。
………でもコメントは来ないなーと思いつつ、私も書いたことないよなーっと思いつつ、でも何かもっと有機的なレスポンスが欲しいなーっと思いつつ、アンケートとかどうかなーっと思いつつ………。

唐突にアンケート:当てはまる番号をコメント欄にご記入ください。
Q1、あなたがmtgに触れている時間帯or統率者戦をプレイしたい時間帯は?
(複数回答可)
1.平日夜
2.休日前夜
3.休日朝
4.休日昼
5.休日夜
6.空いた時間
7.誘われればいつでも
8.常に

次回は《ルール》について書いていければと思います。
何かご意見あれば、ぜひぜひコメントお願いします。

それでは ノシ

この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?