見出し画像

準備、のはなしと発達のはなし    ~大学生のプレゼンをみて感じたこと~

こんにちはー。
ExWのトラです。
昨日は休日のためお休みさせてもらいました^^

さて。
トップの写真、これ、仙台の七夕祭り、の写真です😊

まいとし東北三大祭りの一つとして執り行われます。
これ、とてもすてきなんですが…

今年、なんと30年ぶり以上でみにいきました。
いやー
圧巻でした^^

かざりがいたるところにずーーーーっと並んでいて
お店の規模によっても使用している紙の質も違っていて。
たのしかったです。色々な観察ができて…

こういったダイナミックな飾りを準備するのに
それこそ時間を割いて、色々なアイディアがだされて
とりまとめするひとがいて、作業する方もいらして…

「準備」ってほんと、大変です…


でも、この準備ができてこそ、
色々なものごとは、速やかに、うまく回りますよね…




わたしは、イチロー選手と同世代です。
ほんとに尊敬しているうちのひとりですが、
ストイックな印象もあるとおもうんです。

でも、かれはそこだけじゃなくって、
怪我をしない、同じコンディショニングで野球をたのしむために
準備を常に万全
にしていました。

だからこそ、変わらないプレーをファンの人へ
届けることができてました。

準備があるってことは、

安全にけがなく、心身の調子も良いかたちで、野球にのぞめる。。。プロだなー

って。
とっても素敵ですよね。

「「できる限りの準備をしても、次の1本が打てる保証がない。だから野球は楽しい」」



準備をしてもしても、保証がないセカイで戦っている、
だからこそ、英雄だったんだとおもいます。

準備、だいじですね・・・・・・・・


・・・ちょとかわって。
わたしは、先日、とある会で
とあるプレゼンテーションの
・準備をてっていてきにしてくれた学生さん

・全然準備していないだろうな、(ときっとそうだとおもう、
ぜんぜんうまくいってなかったので+時間も相当オーバー)
ってかんじの学生さん

らの


「ちがい」をみました。

「準備をしている・していない」の差は、最初の30秒くらいで
最近分かるようになりました。

ざんねんですが、
準備できないひとって、さきほどのイチローの記事にあるように、
「言い訳が長い」


「安心感も安全性も」担保されていません・・・。

・あわててるから、ころびそうになるわ、
・準備不足で声もでていないからここちよくきこえてこないわ、
・コンディションもよくないので、あぶなっかしいわ
・ばたばたばたばた話して…時間オーバーに鈍感だわ…

ほんにんはあんまり自覚してない、いつものことだとおもってるとおもう

でした・・・

うーん。
何に残念か、、、、、、というと

「その学生さんを

みまもっててこなかった

周囲の大人の対応」


対して残念といってます。
そう、

彼だけの問題じゃないのです。


もちろん気づいてほしい部分もある、
でも
どうのしようもない、という状況にある気がして…しかたなかった。

だからかな。
残念だけど、
周囲の大人たちの、関わり方の不備や
彼に必要な道具(多分鉛筆はにがてだとおもう+
協調性の運動発達障がいがあるとおもう、というぎこちないうごきだった)を
提供されていないと思う
んです。

以前、りょーさんが「りえぞん」のドラマについて
語ってくれてましたね。


「その人にあった環境、かかわりかた、がある」
「がっこうとか家でトラブルを抱えるけど
 それに耐えながら苦しんでいる子がいっぱいいる…」
「真剣にむきあていても、発達の困難さに
きづかないことはいっぱいある…」
「ちょっとした環境設定変化で、こどもは変われる、
成長できる…」
「自分で決めていい、自分の未来は…」

りえぞん、また漫画をよみかえしています^^


きっと準備不足のがくせいさんは、
トレーニングやかかわりかたを、ほどこしてもらえなかったのかも
しれません。残念です。

がんばるときはがんばるし、集中力もある、みたいだった。
でも、
準備ができない…

なぜそこへフォーカスしてあげられなかったのか、
周囲の大人はどうしていたのか…
なんだかなーとても残念
でした。


今回のプレゼン、その学生はそもそも・・・・・・・・・
やらないといけなかったのか?

そこも疑問です。


自分できめていいはずなのに。
もう成人したしね。

そして
その学生さんへは、少しだけ助言をしました。
プレゼンの、じゃありません。
日常生活の助言です。

・鍵、スマホはしたときに音がなるやつにしたほうがいいよ
・おもたいものをはこぶときはあしもとみないよ、遠く、前、みるよ
・寝る前に 必ず明日の「準備」を「指さし」確認するといいよ
・今いったこれ↑、紙にでっかくかいといたから
 これ、トイレにはっておくといいよ…

きょとんとしてましたが、なんか言い終えた後にほっとしてた+ありがとうございます、とも

10年以上大学で、ちょっときびしいかも、この大学生活…
と感じた学生にくばってきたものです。

さて、
あのお伝えした翌日…から、
なんか1個でも、きにとめてくれたら
ありがたいなー
ま、いそいでませんけど(笑)

御一読ありがとうございました_(._.)_
トラ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?