見出し画像

ラクはいけない、という病 #センセイを捨ててみる。

人生は有限なのですから、
できるだけ楽をした方がいいに決まっています。

とあるLPのワンフレーズ

どこでも目にする、使い古された言い回しですが、
何度でも頭に叩き込む必要があります。

なぜなら、教師はすぐに「苦しさ」に戻ってしまうから。


「国語表現」の授業で、「私のトリセツ」をやりました。
自己紹介のやり方のひとつなんですが、「私はこういう人。だからそれを分かったうえで接してね」というやつです。

生徒がひととおり発表した後、私の番が来ました。

ところが、自分ではうまく自分のことを説明できないんです。
そこで、生徒に聞いてみました。
「君たちから見て、俺ってどんな人?」

いくつか意見が出た中に、こんな回答がありました。

「無駄のない人。うーん・・・。合理的っていうのかな・・・。」

そう。言われて気がつきました。私は「合理的な人間」でした。


どうしたら定時で帰れるんだろう・・・?
どうしたらもっと楽ができるんだろう・・・?

いつもこんなことばかり考えています。

少しのコストで大きなリターンを手に入れたい。
リターンが見込めない、あるいは少ない領域にコストはかけない。
そもそも、そんな領域からは撤退する。

仕事が楽になれば、視野を広げることができる。
時間とお金を投資して、成長につなげられる。
自身の成長が生徒に還元されれば、最高の教師人生を送ることができる。

そんなふうに思います。


教師を苦しめているのは、教師の外だけにあるわけじゃありません。
教師自身が考え方を変えないといけない。

教育行政への対応に振り回されることなく
自身のサクセスストーリーや「甘美な記憶」を生徒に押しつけることなく
結果の出ないことに延々と時間を費やすことなく―――。

どうしたらラクができるのか、真剣に考えるといいです。
きっと、めちゃめちゃ頭を使うはずです。

人間が進歩してきたのは、
何千年も前から、めちゃめちゃ頭を使ってきたからですよね?


〇NPO法人共育の杜メルマガ
【教師のキャリアは俯瞰力が9割】(毎週水曜配信)
1,000人以上の方が読んでいます。登録はこちら。

〇現役高校教師

〇心理学修士(学校心理学)

〇オン&オフラインセミナー講師

〇一般社団法人7つの習慣アカデミー協会主催
「7つの習慣®実践会ファシリテーター養成講座」修了

〇NPO法人日本交渉協会認定「交渉アナリスト」1級
https://nego.jp/interview/karasawa/

〇メール
sakidori.sensei@gmail.com

〇協会ページ
https://t-c-m.my.canva.site/

〇ブログサイト
https://sensei.click/

〇ポッドキャスト(Spotify)
https://open.spotify.com/show/2pCy8yUiGRk3jKoVJo72VF

〇note
https://note.com/harukara1968

〇FBコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/unlearnteachers

〇udemy
https://www.udemy.com/course/kqfpehod/

〇Amazon Kindle
https://www.amazon.co.jp/%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BB%25E3%2582%25A4%25E3%2581%25AE%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25A2%25E3%2582%2592%25E6%259C%25AC%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25A7%25E8%2580%2583%25E3%2581%2588%25E3%2582%258B%25E5%258D%2594%25E4%25BC%259A/e/B0BPPDYHYD%3Fref=dbs_a_mng_rwt_scns_share




思いつきと勢いだけで書いている私ですが、 あなたが読んでくれて、とっても嬉しいです!