見出し画像

【ゲームプレイ日記】-ダービースタリオン(switch版)①-

こんばんわ🌙
多趣味なVirtual競馬好き 御坂晴海です☕

現在雑談配信をしながらこのnoteを作成しているところです。
多分だんまりになりながらも話題探ししながらこのnoteを
せっせとこしらえているのでは..と思ったり。

今回はゲームプレイ日記ということで、
ダービースタリオンswitch版のプレイ日記を
気が向くままに綴っていこうと思います。


🐴彩りの華と書いて”サイカ”

画像1

人間と同じように競走馬も色々と個性があると思ってて
それぞれに違う舞台でしっかり輝けるようにあることを願って

そんな意味も込められたのが牧場名でもある”彩華(さいか)”です。

画像2

そんな彩華ファームの初期牝馬は画像の母に当たる
”ツァラトゥストラ”というお馬さん(発音しにくい...(・・;)

ダビスタというゲームはどういうわけか
種牡馬の名前が重視されているようでして
繁殖牝馬の多くは架空(?)の名前です。

とはいえある程度モデルのお馬さんがいると仮定して
このnoteを綴りながら調べてみたところ

インダクティという牝馬にたどり着きました。

近親にはバランスオブゲームやフェイムゲームといった重賞馬がいて
自身は条件戦止まりながらも産駒には先週のマイラーズカップを制した
ケイデンスコールがいて良さそうな系統に見えました。

ただ今現在その母の血を受け継ぐ産駒が残念ながら成績不振の関係もあって途絶えてしまいまして...こればかりは自分の至らなさですねぇ...( ;∀;)


🐴2歳セリで購入した牝馬を新たな自家生産系統に

画像3

ということで現在の主なところではこちらの
”サニーミヤビ”の子を主軸として彩華ファームの血統を
拡充していこうとしています。

このサニーミヤビ、実は2歳セールで購入したキンシャサノキセキの産駒。
ツァラトゥストラがハーツクライ←サンデーサイレンスに対して
こちらはキンシャサノキセキ←フジキセキ←サンデーサイレンス

と1代分ではありますが多少はサンデーサイレンスのクロスの発生タイミングが遅くなるので血の濃さとしては多少和らぐのかなぁ...と思って
繁殖を前提にお迎えしました。

実際は慣れない調教指示しながらも3勝クラスにまで来てくれたので
ここから母超えの実績産駒を...と思っています。


画像4

画像5

現在はそのサニーミヤビに加え、同様に2歳セリ経由で繁殖入りした
”サニーウインズ”(アポロキングダム産駒)の2頭が繁殖馬として
頑張ってくれていますがやはり年を重ねると毎年の種付けは
躊躇いの気持ちが出てきますね....


施設拡充を狙う!

画像6

画像7

そういうわけで資金がまだ2億2千万と貧弱ながらも
そろそろ所有できる繫殖牝馬の数を増やさねば...と思っています。

種付け休養中の子と種付けを行う子を2頭ずつローテーションが理想ですが、維持費を考えるとそうはいかないので順繰りで1頭どこかで休養設けつつ...みたいにして借金しない程度にダビスタをやっていければなぁ...。


とりあえず今回はここまでです。

また次回どこかのタイミングで現状報告がてらダビスタ日記出しますね!


Part2、Part3のnote出ました!



おしまい

最後まで閲覧ありがとうございました。

肩甲骨トレーニングしつつ、せんねん灸を用いてのツボ刺激もして
五月病対策しながら連休中の活動に向けて仕上げていますので
今後の活動を是非お楽しみに...!

ではまた次回!

Twitterのフォロー(@misaharu_nico)や
投稿へのスキも是非よろしくお願いします!

*御坂晴海*



▼YouTubeチャンネルもよろしくね!▼


最後まで閲覧ありがとうございました。サポートについては受け付けない方向で活動を続けていこうと思います。お気持ちだけでありがたいことこの上ありません。是非次回以降も閲覧&気に入ればスキ押しをよろしくお願いします☀