見出し画像

note、再開します。

2023.1.5 Thu

本当に久しぶりの投稿だ。
始めた頃は毎日更新すると意気込んではいたものの、社外人になり、いつからか頻度が減り、最近はもう存在すら忘れていたぐらい余裕なく過ごしていた。

そして今、お正月休みでようやくnoteに向き合うことができた。というか存在自体を思い出した。

昨年あったこと、今年の抱負などもこれからまたこの場所に書き連ねていこうと思っている。毎日投稿することを目標に取り組んでいこう。

誰かのためにやっていることではなく、誰でもない自分のために行うことだが、自分がこのnoteを更新していない間にも、多くの方がいいねをしてくれていたことが嬉しかった。

きっと拙い文章をこれからも書き続けていくんだろうが、そうやって見られていることは意識して文章を書き続けていこうと思う。

さて、今年はこのnoteにどんなことを書いていこうかと考えて今文章をつくっている。

「どんな一年にしようか。」

「どんな目標をたてていこうか」

そう考えると同時に、元旦に引いたおみくじのことを思い出す。

人生初めての”凶”を引いたのだ。

開口一番に書いてあった言葉は

「思うことなす事すべて上手くいかないでしょう」

おみくじにここまで断定されたネガティブな言葉を突きつけられるとは思わなかったが、しばらくしてふと冷静に考えてみる。

あのおみくじを引いたとき、自分はこう思った。

「そんなことは誰にも分からない。自分の道は自分次第でどうにでもなるんだ」

その通りだと思う。

その時はそう自分に言い聞かせて帰ったが、もしかしたらそれがこのnoteを再開するきっかけになったのかもしれないとも今は思う。

もしあのとき、あのおみくじが大吉や他のものが提示されていたら、自分は今まで通りの自分であろうとしたのかもしれない。

変わることは難しいし、どうしても慣れ親しんだ道を進もうとしてしまうから。

そうなれば、今年も大きなことは成し得ないのだろう。そんな自分に対して、「もっとやらないといけないよ」と発破をかけてきてくれたんだと今になって思えるようになった。


ある日は日記で、またある日はエッセイや自己啓発のことをこの場所にまた書き連ねていこうと思う。

ルールなんてない。

毎日、この場所に帰ってきて、その日その時の自分のこころと向き合い、それをアウトプットしていこう。

全ては自分自身の成長のために。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?