ハルマキ

ハルマキ

最近の記事

大喜利お題30

1実は俺クローンだった?どうして? 2貝殻を耳に当てて聞こえてきた意外な音は? 3ありそうでない居酒屋の名前を教えてください。 4妖怪にいそうな言葉を教えて。「妖怪○○○」 5武士が絶対に言わないことは?  6千利休の意外な趣味は? 7文字で呆れさせてください。 8ミョウガの悪口を言ってください。 9もうダメな小説の書き出しは? 10星の王子様がマジギレ。何があった? 11ねるねるねるねの意外な効能とは? 12アベンジャーズに加入して欲しくない人は? 13ご飯をほしくさせてく

    • 『天気の子』雑感

       新海誠監督による映画『天気の子』は第92回アカデミー賞国際長編映画賞日本代表に選出、興行収入も130億円を突破など押しも押されぬ大ヒット作となった。私もめちゃくちゃ良かったと思ったので映画を観て考えたこと、書きたいことをここに記す。ネタバレを含むのでご注意ください。 無力な子どもと大きな力 本作を解釈する上で欠かせないのは、主人公森嶋帆高およびヒロイン天野陽菜(と弟の凪)らが16歳下の子どもであることだ。この点に留意すると様々なことが見えてくる。では二人の生活環境をおさら

      • 『けものフレンズ』を解釈してみる

        先日12話の放送を終え、ニコニコ生放送視聴者アンケートにおいてアニメ部門として同アンケートの最高評価「とても良かった」の割合が2.6%を記録し歴代最低となった。Twitterをはじめとしてインターネット上では酷評に次ぐ酷評、製作者への露骨な中傷さえもありふれている。このような現状においてあえた『けものフレンズ2』に対しどのような解釈可能性があるのか、検討していきたい。 なぜ酷評されてしまったのか。前提として私は本作を高く評価しているわけではない。ここではなぜあれほどの酷評が

      大喜利お題30