見出し画像

Amazonのミーティングルールについて

こんにちは、みっしーです。
とある方から、「Amazonのミーティングルールを知りたい」というバクッとした質問をいただいたので(笑)、これはいいことだと思い海外の記事を参考にして日本語でまとめてみました。
もしもっと具体的に組織に取り入れたいという方がいらっしゃればご連絡いただければと思います。

今回参考にするのは、以下2つの海外記事です。

Amazonの会議における3つのルールとは
1)"Two Pizza" Teams .- 2枚のピザを食べれる人数でチームを組む
2)No PowerPoint. - パワーポイント禁止
3)Start with silence. -会議の最初は沈黙

Amazonの会議における3つのルールとは

1)"Two Pizza" Teams .- 2枚のピザを食べれる人数でチームを組む

Amazonでは、2枚のピザで食べられる程度の人数でチームを作ります。8人程度になったら、チームを分けたり、別のマネジメントを置きます。これを「Two pizza teams ルール」と呼んでいました。
日本企業によくみられるとして、ミーティングが大人数で開催されることです。その際、ミーティングで発言しない人がいたり、意思決定のない参加者がいたりして、意見が増えて、議論があちこちに飛び、結論に達しなかったり、意思決定が難しくなることが考えられます。そして、多くの人が自分の意見を言いたいだけで、結論を出すのを拒んだ場合、その会議自体が無駄な時間として浪費されることになるのです。

しかし、「Two pizza teams ルール」を使用すると、俊敏性と管理性を維持しながら、多様な視点とアイデアを得るバランスが取れる、と言われています。

実際に私が所属していたチームも最初は4人でしたが、最後は少し所帯が大きくなり8人程度になりましたし、途中で部署の分割もありました。そのくらいがチームとしてもバランスよく機能していた、と個人的にも感じています。

2)No PowerPoint. - パワーポイント禁止

これは有名かもしれません。実際は、上層部への報告用資料は全てWord(しかも英語!)です。しかし、パワーポイントも使われています。例えば、クライアント向けの報告資料や、社内でも全体に向けての説明をするときなど。なので、完全に禁止されているわけではありません。ここは誤解されるケースが多いので、念の為書いておきますね。
報告用資料は、6ページで構造化されたWord文章で設計されています。箇条書きではなく、きちんと主題があり、文章になっているものです。書き方については、PREPを用いていることが多いように思いました。
例えば、このようなイメージです。(あくまでも参考)

<白物家電の場合>
2019年の売上はXX億円で、昨対比はXX%でした。小売もサードパーティも共に売上は拡大し、目標に対し、XX%達成しました。売上総利益はXX%で、昨対比+XX bpsでしたが、ターゲットから-X bps 達成できませんでした。売上総利益を達成できなかった理由は、エアコンカテゴリーの在庫過多です。昨年に比べて、夏の気温が低かったため、過去の予測に反して需要が少なくなり、在庫過多になりました。しかし、在庫過多については12月には改善しています。2019年のフォーカスエリアは1)▲▲カテゴリーの売上向上と品揃え 2)●●カテゴリーの新規ベンダーの獲得でした。1)2)について予定通り進捗したため、売上の目標達成はできました。

こんな形で、KGI、KPIに関する内容を報告しています。

3)Start with silence. -会議の最初は沈黙

これらの報告書が読まれるタイミングは、偉い人が出席するミーティングになります。記事でも書かれているように、Amazonの上級幹部会議では、会話や議論が始まる前に、全員が完全に沈黙して30分間座って、6ページの印刷されたメモを注意深く読みます。 ミーティングで一緒に読むことで、目の前の問題に誰もが on the same page、つまり共通認識を作ることができます。

なぜ沈黙する30分が必要なのか?それは、参加者が皆忙しく、実際にメモを読む時間を確保する必要があるからです。会議中に読むことができれば、同じ共通認識の上で会議を始めることができます。そして、30分くらい経った後、ファシリテーター役が話を切り出し、話し合いを始めます。

まとめ

Amazonの会議における3つのルール、ということでご紹介してみました。このように、会議を円滑に進めるためには、チーミングや事前準備が肝ということがお分かりいただけましたでしょうか。また、事前準備においては、Amazonでいうと6ページの文章がいかに大切か、ということです。

文章を書くのは非常に難しいですよね。。。しかし、Amazonではこのような6ページの文章を準備をすることによって、提示するものを本当に考えないといけません。そのためにも提出前にチームでレビューを行い、2〜3回構成しなおします。例えば、文章の作成責任者は、構造とロジックを推論しながら、難しい質問を考え、明確で説得力のある回答を作成する必要があります。そのためにも、明確なストーリーを考える論理的思考も必要です。

もし良ければ「すき」をよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?