田舎のマジめな話

東京の町田は東京の人に言わせると、「芋くさくて、田舎」らしい。
大学生の時に神奈川県の相模原に住んでいたので、よく町田や下北沢へ小田急線で遊びに行っていた。
「何もないじゃん。あんなとこ。」
大学生の時に、友達が放った言葉。
静岡県で育った私から見たら、町田も下北もとても素敵な街だった。
安く買える古着屋さん、雑貨屋さん、チェーンじゃないカフェや飲食店、おしゃれな人々。上京したての私にはとても刺激的で、胸躍らせたのを覚えている。

私は、どちらかというと東京に憧れとか希望を持つタイプの高校生ではなかった。
いつまでも地元に残ってのんびりしていたかったタイプで、自分が東京に上京するなんてことは全く想像してなかったのである。
美大が地元になかったので泣く泣く地元を離れて上京し、美大に通うことにしたのだ。

話が脱線したが、東京は当時田舎っぺであった私にとってどこに行っても田舎臭くない完璧な都会だった。
田舎的な思考が無い人には分からないかもしれないが、田舎というのはとにかく堅苦しい場所なのだ。
田舎ははみ出し者への風当たりが恐ろしく強い。
25超えて結婚してない、結婚の予定が無い、結婚しても子供を作らない、自動車免許を持っていない、正社員で定職についていない、昼間に働きに出ていない、好きなことをしている、好きな事のためにバイトなどで食い繋いでいる、鬱などの精神的な疾患を抱えている、LGBTQなどのマイノリティとされているセクシャルである、変わった思考を持っている、、など。
よくいう就職、結婚、出産、育児、、、という感じの人生の通常ルートを外した人がいたとして、田舎でなければ人口も多いのでそういう人はめちゃくちゃいるからそんなにみんな構ってこない。しかし、田舎の場合はどこかそれを許さない独特の風潮がある。考え方が古い人が多いと言えばそれまでだが、その許されない感じの空気の中だと身動きが取りにくいことは確かだ。
そしてみんな村八分にされないように必死に噂話をして情報を共有している。監視しあって、はみ出さないようにし、はみ出した人を許さないところがある。

田舎って極論を言うと、おしゃれなカフェや服屋さんが無いことを指すのではない。スターバックスができたからって急に都会になるわけがない。地名や場所を指すのでは無い。自然があれば田舎とか、住宅街だから田舎には入らないとかそういう事でもないと私は思うのだ。

そこに住む人たちの心の有り様が田舎を作る気がする。
今ならわかるが、東京だって田舎みたいなところもある。村になっているところもあるし。
人が何やってるか気になって、噂話ばかりしてテンプレートの人生を生きてるならどこのブランドの服を着て、どんなおしゃれなカフェでインスタ映えする写真撮っても、結局田舎っぺって事だと思う。場所じゃないよね。。。

私は田舎っぺすぎて一瞬都会に染まりそうになったものの、水が合わなくてまた田舎っぺに返り咲いてしまったタチの人間なので偉そうなこと言って申し訳ないが聞き流して欲しい。
今は地元の海が近い土地に住んでいるので、昨日ランニング帰りに海に寄ってポケットにめちゃくちゃ小石詰めて帰ってきてしまった。小石磨きで忙しいので、今日はこの辺で、、、笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?