ナツ

感情の吐き溜め場

ナツ

感情の吐き溜め場

最近の記事

前向きに生きれるようになった(なんとか)

久しぶりに開いたらこれは酷い。 過去の自分がメンヘラ爆発しすぎてて驚いた。 1年で心境の変化がいくつかあったので自分へのメモ用に書きます。 その1 風俗からスナックに転職した。 前より職場環境が良くなりたくさん笑えるようになった。色んな人と関われて楽しい。 その2 恋愛依存を脱出しつつある 事の経緯は女性に対して憧れを好意を持ったこと。でその人の背中を追いかけたいと思い目標を持ったら恋愛どころじゃなくなった。(尚、相手は既婚者なので付き合いたいとかの感情はない) その3

    • 孤立は人をダメにする

      去年の三月から仕事を辞めて風俗をしている。 元々の始める理由が、整形費用という名の借金を返したかったから。 なんとなく3か月くらい働いて30万くらい貯めてすぐやめようと思っていた。勿論その先のことは考えていない。 今は1月。11か月も続けてしまっている。 最初のころの仕事に対する意欲もなくなり、仕事で客にことごとく嘘をつかれ騙され男性不信になり男と話す気もなくなってきている。 半年前からセフレと会っていて連絡が取れれば飛んで会いに行っていた。そのせいで気持ちの浮き沈みも激し

      • 何の意味もない

        しがない風俗嬢。 人間環境によって人は変わる。 保育士をやっていたころは上司に支配されていて毎日びくびくしながら出勤していた コールセンター時代は大学みたいで楽しかった。ここからさぼることがあり。 風俗をはじめて、まあお金なくてもいつでも稼げるしな 休みたい怠けたい、当欠ばっかりで、時間も短くして やりたいことがあるからそっちを優先したいという言い訳を作り 整形費を貯めたらやめようという目標を作って始めたけれど 今は次の仕事を考えて達成できるかわからない謎の勉強(?)を始め

        • 鮭のレンジ蒸し

          鮭とレタスのレンジ蒸しを作りました。 鮭とレタス…の文字列を見た時 えっ!?魚ってレンジで調理できるんだ!という驚きと手抜き料理ができることの気持ちの高ぶりでスーパーに駆け込みました。 ●材料 鮭 レタス トマト にんにく オリーブオイル 鮮魚コーナーで鮭を探しました。鮭…鮭… 紅鮭やら、銀鮭があります。 …………なにが違うんだ。 調べたら種類自体違うらしい。身の色から違うそうです。違いがほとんどわかりませんでしたが。 まあそれはさておき 紅鮭を購入し レ

        前向きに生きれるようになった(なんとか)

          何かのせいにするクセ

          夜職初めて4ヶ月近く。 お客さんがあんまり付かなくても、まあたまたまだろうなって思ってましたし(謎にポジティブ) 指名来ないのは顔のせいだろうなとか、たまたまだろうなと思ってました。 気付いちゃいましたね 性格のせいだって。 やる気がなくて、楽がしたくて、継続力無いの見抜かれちゃってるんですよね。お客さんに。 ADHDとかアスペのせいにしちゃうしね。診断したことないから分かんないけど。病気のせいにすれば少し軽くなったり許してもらえるんじゃないかっていう甘い気持ちが

          何かのせいにするクセ

          つな八レポ

          学生時代からモテたい呪いを抱えたままメンヘラは夜職を始めました。 前まで暗い記事ばかりだったのに突然ご飯の日記(なんで?って思うでしょうけど)になりました。 昼職時代には2千円以上のご飯は高い!と感じていたのに夜職になった途端、まあいいかとポンポン出せるようになりましたね。 完全に金銭感覚のバグ。 今回訪れたご飯屋さんは つな八 (天ぷら屋さん)です。 毎回ご飯屋さんと言ったら肉!!肉!!肉!!ばかりだったので、人におすすめされたお店に行きました。 天ぷら屋さん

          つな八レポ

          普通になりたいという呪い

          普通の女になりたい。普通に告白されて溺愛されて付き合って結婚。3ヶ月分の給料で買ったと言われプロポーズ。無理だと分かっていてもどこかそんなことを夢見ている。 仕事したくなさすぎて夜勤事務で働いてる。今の仕事が楽だし人と関わることが少ないから昼勤務には戻りたくないし、でもそうすると出会うのが面倒になってくる。自分を高めないくせに相手にばっかり求める。夢か漫画の中でしか生きたくないよ

          普通になりたいという呪い

          失恋の話

          好きな人に、今は彼女作る気無い、大切にできる気しないから…したいことあるし。と言われたけど、どっかの誰かと恋に落ちるんだろうなあなんて 人に興味ないとかもきっと嘘なんだろうなあ、前まで聴いてくれてたじゃん、心折れさせる為の行動なの? どれだけ忙しくても好きになったら会いに行くだろうし連絡取るだろうし誠実な態度でいるでしょうって話 そういう人はみんな、ポジティブで明るくて生命力の強い女の子が好きだから。 ネガティブで見栄を張って怠け者のことは好きにはならないのよって

          失恋の話

          大体全部自分のせい

          高校に入ってからそれなりにモテていた気がする。喋らなかったらそこそこ普通に可愛かったんだと思う。しかし告白回数がステータスだと思い込み調子に乗って全部振り(タイプじゃなかったのと中身を見ていなかったのもある)唯一付き合った一個上の先輩はヤバい人だった。そう。私は人を見る目がない。市場価値とか、容姿、ステータスで人を好きになる為、大体ダメになる。そりゃそうだ。中身を見ろ中身を。 最近付き合った男に対してもセックスばっかり持ちかけていた気がする。当たり前の日常が一番幸せなのに刺

          大体全部自分のせい

          メンヘラ

          男性の前だとすぐ弱音を吐く。優しくしてくれるから優しさに甘える。優しくしてくれるもんだから男性が好きなのかもしれない。精神的に自立のしてないメンヘラは構ってくれる人間が好きだから優しい人間に依存する。かまってほしいから試し行動がエスカレートする。そんな行為を繰り返してると、コイツはヤバいやつ、メンヘラだと思ってみんな離れていく。まともな人間はそもそも寄ってこない。 そして何が悪いのか気付かず、次の相手を探して永遠と同じことを繰り返す。繰り返しているといつの間にか年齢だけを重

          メンヘラ

          中身のない空っぽな自分

          小学生の頃から男の子に話しかけるのが恥ずかしくて全然話したことなかったもんだから、男の子という存在に少女漫画の幻想を重ねたまま大人になった。 それからずっと片想いばっかりしてた。恋愛依存の始まり。自分に依存出来なかったから他人に依存したかった。いつか白馬の王子様が現れてくれて私の未来を明るく照らしてくれると思ってた。そんな天使みたいな人間存在しないと気付いたのが最近。男に依存してたから離れていきそうになると縋ってた。ほんとにダサい。それまでセックスばっかりしてたな。性行為を

          中身のない空っぽな自分

          最近の気付き

          友達とカラオケに行ったんだけど、自分の下手さにびっくりした。今まで自分は歌が上手い方だと思っていたんだけど、喉で歌ってそれっぽくしてただけなんだね。 鈍感だったから今まで気付かなかったことに気付くようになって他人とコミュニケーション取るのが下手になったような気がしてる。 相手のついてる嘘に気付いてしまってそれに気付いてないフリするのとか、これは気を遣って言ってくれてるなとか、遠回しにこうやって言ってるんだなとか、今まで以上に相手に気を使うようになった。

          最近の気付き

          人の気持ちに鈍感だった

          今まで他人の気持ちに鈍感だった。自分中心だったから。言葉の裏が読めなかった。言葉で見える気持ちや、可視化出来るものだったら共感できてたし痛みには敏感な方だったと思っていた。 25になってようやく初めて人の気持ちがわかるようになった。それと同時に今まで自覚なしに人にしてきたことが自分の痛みになって返ってきた。当たり前 自分の思うままに人をコントロールしようとして傷つけてきたこと、その自覚がなかったこと、約束を破ったこと、それで相手がどう思うか考えなかったこと、気分で相手を振

          人の気持ちに鈍感だった

          夜は感情のコントロールができなくなる気がする

          唐突に山登りをしたくなった。夜。念のため鞄にロープを突っ込んで自転車を走らせた。一緒にしないかと友達に連絡をした。車で来てくれると言ってたけど、自転車で行きたい気分になったので結局途中で合流した。向こうからしたら夜に一人で山登りなんて今から自殺しますよって匂わせてるなんて受け取っただろうな。 自転車を走らせてるうちに見えた森が怖くて結局山には登らなかった。今からあの暗い中に入るのか、と思うと普通に恐怖だった。なんで登ろうと思ったんだろう。 寂しい、孤独を感じる、病むとどう

          夜は感情のコントロールができなくなる気がする

          太陽みたいな人が好きだもんね

          人と海に行った。海ってネガティブな部分吐き出させてくれたり何も考えさせないでくれるような気がする、知らないけど。 自分の暗い部分の話をしたら「似てるかもしれないけど自分も根暗」みたいな返しをしてきてくれた。合わせてくれたのかなと思うけど、多分わたしは、そんな私の心の暗い部分を共感してくれてお返しに弱みを見せてくれるようなタイプじゃなくて、ひたすら聞いてくれて自分には弱みないですよみたいな雰囲気出してくれる人を好きになっちゃうな。なんて帰り道に考えていた。底抜けに明るい人と話

          太陽みたいな人が好きだもんね

          異性との関わり

          異性とまともにコミュニケーション取ったことがなかった 学生時代の関わりも一言二言話すくらい 普通に付き合ったこともなくて初体験を済ましたもんだから 求められるのが嬉しかったから (都合良い女になってただけなの気付いてなかった) それからはずっと セックスから始まる恋愛ばっかりだった (男からしたらセックスがゴールなのに) 大切にされないのは当たり前じゃん 異性を知らないから何でそうなるのもわからなかった セックスしたら好きになってくれると思ってた 馬鹿じ

          異性との関わり