沙耶の唄やりました

沙耶の唄完走しました~。

思ったより短かったので世間の激重設定シナリオゲーはこれくらい手軽に話読ませてほしいです。長すぎるとメンタルが先にギブアップするので。


今回このゲームをやろうと思った経緯ですが、そんなに理由はないんですよね。「さよならを教えて」を先にやりたかくて。でもしょっぱな3大電波ゲーといわれるようなゲームやるのにおじけづいたので沙耶の唄やろって感じです!!!!!!!!沙耶の唄ならいけるやろ!!!!!

結果。いけました。面白かったです。
流石虚淵!!ニトロプラス!!!
あと乙女ゲームではいないタイプの緑川の声が聴けてとてもうれしかったし、よすぎてなんか照れました。やっぱり彼女のことが大好きな男の声っていいよね(照

ここ良かった↓
「身勝手でいいよ。沙耶のワガママなら聞くよ、僕は」
「あの日から今日まで、沙耶と一緒にいた僕だから…… 沙耶に優しくして、大切に捨てあげたいって…… そう思う僕になった。そう思われる沙耶になったんだ。これって大変なことだろう?」

end1が好きです。郁紀の前に出ることが出来ない沙耶の人間らしい可愛らしさが可愛いだけじゃなくて奇跡で神秘的で愛しくなるのがとても良かったです。可愛くて寂しくて悲しいくて結局愛しくて泣いてしまう。このゲームならではの感情だなぁと余韻に浸りました。郁紀の「本当に良かったんだよ」が好き。女の子のこと本当に愛してる男から出るセリフと声はたまらん。愛してるって言ってないのに全てから愛してるを感じる。

沙耶の唄純粋に話が面白かったです。話がとても読みやすくてとてもきれいだった。全部必要なことで、だけど不自然でもない。シンプルで簡素だけど足りないわけじゃない。とても自然な話だったなと、とてもきれいだなぁと思った。郁紀は本当に大変な状況だったし、沙耶は沙耶で特異ではあったけど二人は私たちみたいな一般人と同じように「普通に」恋をしていったんだな、恋から愛になっていったんだなという過程まで見れたのがとても良い話だったなぁと思います。めちゃめちゃよかったです。とてもきれいな純愛でした。ありがとうございました。(書きなぐりなのでそのうち修正します。)

https://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_06/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?