見出し画像

他人を変えたい

ひたすらエゴなんだけど、多分生きてる人皆思ってる事だと思う
皆自分の性格に合わねーかなって

私は私の思考が正しいと思っていない
そもそも人間関係に正解はないから正しいとかない 
でも感情論で言うと何で皆相手の境遇に立って考えることが出来ないんだろうと思う

人間関係を拗らせるたびに周りを問題児扱いする人が
私の観測範囲ではめっちゃいるんだけど(私だけか?)
同じ失敗を何度も重ねて、怒らせて、泣かせて相手を基地外だのなんだの言う人

自分の行動パターンが決まっているから人間関係に同じ過ちが起こるんじゃないんだろうかと思う。

人間関係失敗しまくる人は大体怒りの感情が強い。
世の中への理不尽とか、他人と自分の思考の違いとかでいつも何かキレてる

でも確か怒りって二次的な感情で、怒りを鎮めると大体核には辛さとか悲しさとか寂しさがあったりする

人を傷つけていることに自分で気づければいいけど、人間どうしても自分が可愛いから見て見ぬふりをする。

この間ネットで長く交流してる人と話した時、
コミニュケーションが上手くいかないのは自分のせいかもしれないと私に言った。

多分心の清い人なら「そんなことないよ」とか「間違ってないよ」とか言うと思うけど
流石に何度も人間関係破綻させていたら、それが知らない人であっても非があると思ってしまうので特に何も言わんでおいた

相談事に対して両者から聞かないとどちらが悪いとか言えないとか言うけど、
ぶっちゃけその個人がどんな生活を送っててどんな背景があって、どうして行動を起こしたか洗いざらい吐かないと簡単に天秤にかけられるものでは無いと思ってる

そもそも人間関係に正負はなく、曖昧に数値化することすら無理だと思う

人間自体矛盾が服着て歩いてるようなもんだと思ってるっていうのもあるけど、
コミュニケーションにおいて100%被害者っていうのは居ないと思う

いじめられる側が悪いのか〜みたいな記事にも書いた気がするけど非のない人間なんていない

何かしら鼻につく行動があったからいじめられるわけで…

そういった未消化な過去の怒りを引きずって生きていくうちに周りが悪に見えるんだろうと思う

自己分析出来るならすればいいし、出来ないなら他人の手を借りて自分を変えればいい
まあそもそもその思考にならないからザルにかけられて傲慢な態度と自分の中の正義だけが残ってるんだろうなと思う。

そういう人を見ていると、この人は考えを改めない限り、怒りを抱えながら生涯を終えるんだな~と思うと
それはそれで見てて少し悲しいと思う。(興味のある人限定だけど)

これは毒親の連鎖にも関わることだけど、怒りの矛先は当事者に向けるべきであって子どもや他人にぶつけるべきじゃない

私の母方の祖母もそうだった。
最期まで母をモノ扱いしていた。

祖母が亡くなった時の母のやるせなさは大きかったと思う。
実際、葬儀のために実家に帰ったつもりが軟禁されて今の家に帰れなくなったことがある。

多分、母の中の祖母に対する恨みつらみ、愛着なんかが祖母の死をきっかけに爆発したんだろうと思う

ただ、やっぱり人というのは話の通じる人間とそうでない人間がいる。

※別に言語障害とかそういう話では無い

私にとって祖母は話が通じる人だけど、母にとってはそうじゃなかった。

家族以外の対人関係においても職場とかプライベートでも絶対相容れない人はいると思う。

何故相容れないかというと互いへの気遣いが無いからだと思う。
上っ面だけでも気を遣うことが出来れば表面上なんとかなると思ってる。

逆に気遣いをしなくても済む人間関係なら破綻することは無いと思う。

ただ、嫌々気遣いをして相手にも気遣いを求める人間関係が1番問題を多く産んでいる気がする。

当人からしたら気を遣っているのだからそこに甘える相手が悪い となるんだろうけど

まず人の性格パターンは単純なものではなく、ただ優しくすればいいというわけでもない
だからと言って自分の心に素直になればいいというわけでもない

モラル、マナー、倫理に反する言葉を使わずに当たり前のことをすればいい

その辺のアクセルとブレーキのかけ方が極端な人は気になってしまう。

じゃあご高説垂れてるお前はどうなんだと言われると別に人間関係上手くいってない。

あんまりにも話が噛み合わないと相手が頭おかしいんじゃねーかと思うこともやっぱりある。
だからなるべく相手のことを知った上で汲み取りたいと思う。
他人を変えるの無理だから自分が多少気を回すくらいが丁度いい関係性もある。

なるべく公平に生きたいと思ってるけど、やっぱり世の中たくさん人が生きてる中で私のことが嫌いな人は一定層いると思う。
私は自分に対して悪意を抱く人に対していなくなって欲しいとかは思わない というか現実的に万人受けなんて有り得ないので無理

ただ、自分に対して悪意を持っている人がいるとして、
何がその人の心にひっかかったのか
何故私なのか
他の人でも同じように批判するのか
どういった経緯で批判するのか
そういうことを聞いて、その人の背景を知った上で直せるところは直そうと思う。

悪いところは直せば言われなくなると思うので、私は私に不満がある人がいれば直接コンタクトして欲しいとよく思う。

コンプレックスからの嫉妬とか、どうしようもない場合もある。その場合は無意識に傲慢な態度を取っていた自分の胸に刻んでおく。

性格を良くしたいというか、人に優しくなりたいとかは常々思っているけど
どちらかというと性格の悪い部分を潰していきたい。
だからどんどん指摘してほしい。

前述した人間関係崩壊マシーンみたいな人類、稀によく見るけど流石に何回も繰り返しているうちに気が付かないんだろうかと思うことがある。

どんなに頭のいい人でも自分の非を認めない人が一定層いるというか、頭のいい人ほど非を認めない気がする。(頭が堅いというか)

そういうのを見ていると何でだろうと思う。
時間をかけて自己分析して変わる努力をする人もいれば、何年経っても全く変わらない人もいる。

多分パーソナリティ障害とか、自閉症ゆえのこだわりの強さとか、生まれつきのものも要因にあると思う

特に人格障害系はわからないのでなんとも理解しがたいけど、もしかしたら私が絶対理解できないと思っている人の中にはそういう脳の仕組みがあるのかもしれない。

別に障害者だから人間関係破綻しがちと言いたいわけではなく、私も中度以上の自閉症なので自己分析、他己分析は人一倍しないといけないと思っている。

世の中には正解はないけど、社会に敷かれたおおよそのX軸Y軸はあると思う 

私は人への共感性がかなり低いので、軸に沿って生きないと社会生活が成り立たない。

ありがたいことに世渡りするためのマニュアルは社会がある程度敷いてくれているのでその通りに従えばいい。
その中には本心じゃないから言いたくないこともあるかもしれないけど、形だけでも言っておけば褒められることもある。

「発達障害だから失言も仕方ない」は無いと思ってる。よくわからないけど形だけでも謝らなきゃいけないシーンもあると思う。そういう時、出来ないことを押し付けられる理不尽さに怒りを覚えると思う。

人間という生き物を裏側までよく見て、何が失言かわからない時は相手のX軸Y軸をよく観察しなければと思う

いやまあそれが簡単に出来て、脳内カロリー使わずに尚かつ人間関係全部上手くいってれば苦労しないんだよね

だからたまにっていうかいつも思ってるんですよ

お前が変われ☺️

何でこっちだけ歩み寄る努力をせにゃならんのだ

他人を変えてえ~~~~

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?