人気の記事一覧

【資料更新】『CSモルタル工法 施工実績表』 無機系被覆工法(左官)の補助工法として、けい酸塩系表面含浸工法を併用する農業水利構造物(コンクリート製開水路等)の補修工法 施工実績(2023年3月現在)を年月順・都道府県順に掲載 https://www.i-care.gr.jp/guide/achievements/

10か月前

【資料更新】水路補修改修工法 工法概要 農業水利施設(コンクリート製開水路等)の補修工法、CSモルタル工法[NNTD:1022,表面含浸+無機系被覆]の、 材料・工法・適用条件・試験結果・施工管理・施工事例・施工歩掛(例)を紹介 https://www.i-care.gr.jp/guide/download/

10か月前

【資料更新】『CSモルタル工法 積算参考資料(2023年度版)』 無機系被覆工法(左官)の補助工法として、けい酸塩系表面含浸工法を併用する農業水利構造物(コンクリート製開水路等)の補修工法、CSモルタル工法の各工程ごとの単価表を掲載 https://www.i-care.gr.jp/guide/download/

10か月前
+3

水路補修改修工法研究会 2023年度総会・情報交換会

11か月前

【資料更新】水路補修改修工法 工法概要 農業水利施設(コンクリート製開水路等)の補修工法、CSモルタル工法[NNTD:1022,表面含浸+無機系被覆]の、 材料・工法・適用条件・試験結果・施工管理・施工事例・施工歩掛(例)を紹介 https://www.i-care.gr.jp/guide/download/

11か月前

【資料更新】CSクリアー リーフレット 農業水利施設(コンクリート製開水路等)の補修工法、CSモルタル工法(NNTD:1022)用の『けい酸塩系表面含浸材』 農水省 開水路補修マニュアル けい酸塩系表面含浸工法(反応型) 品質適合品 https://www.i-care.gr.jp/guide/download/

11か月前

【CSモルタル工法 施工事例】表面含浸工法と無機系被覆工法の複合工法により、農業水利構造物(コンクリート開水路等)を補修し、新設時の美観と耐久性にまで機能を回復して、水路を長寿命化|NNTD:1022,農水省-官民連携新技術研究:82 https://www.i-care.gr.jp/guide/achievements/

【けんせつPlaza Booklet】2023年3月(特集42)|水路補修改修工法 CSモルタル工法/複合工法(表面含浸+無機系被覆)による補修で、新設時の美観と耐久性にまで機能を回復し、既設水路を長寿命化  |電子カタログ資料館→ https://www.kensetsu-plaza.com/catalog/post/49177

【日経コンストラクション】2022年7月号 広告別冊「NETIS登録技術2022」[P43]:CS-21ビルダー(NETIS:CG-170009-A) |施工性が良好な既設コンクリート表面保護材(2液混合型けい酸塩系表面含浸材) https://www.cs21.jp/

【日経コンストラクション】2022年7月号 広告別冊「NETIS登録技術」[P24]:コンクリート構造物の表面保護/躯体防水 |硬化コンクリート表面から塗布・浸透させることで、水や各種劣化因子の侵入(鋼材腐食)を長期にわたり抑制 https://cs21.jp

再生

既設コンクリートの表面保護材『CS-21ビルダー』(NETIS:CG-170009-A)

【動画 リール】CS-21によるコンクリートの長寿命化技術 |コンクリートにひび割れが鉄筋にまで到達している場合、水や劣化因子が容易に侵入し、鋼材腐食の危険性は高まります。これは目視では確認し難い微細ひび割れについても同様です https://www.instagram.com/reel/BvNkDkkAFnI/

日本コンクリート診断士会 メールかわら版No.19号 新技術等の紹介 | CS-21シリーズ製品 掲載情報 | 施工性が良好なコンクリート表面保護材 > 【新設用】CS-21ネオ ,【既設用】CS-21ビルダー (pdf) http://www.jcd-net.or.jp/contents/2019/20190801kawaraban_no19.pdf

活動情報 / 水路補修改修工法研究会