人気の記事一覧

【ジュウニブンのプレーンスコーン】お初の購入です。岐阜の穀物が入ってると言うので岐阜と言うだけで買ってみました。普通においしい。わあっていうほどの驚きはなかったなあ。お腹すいてる時にはちょうどいいボリュームです。スコーンはもっといろんなところの食べて勉強してみよう。

【ジュウニブンの風船パン】代々木八幡の名店365日の姉妹店が新宿京王にありますが、ここの人気パンですね。夜遅い時間だと売り切れちゃうんです。紙風船みたいな包み紙に入って最近はおしゃれなお花の包装もしてます。ふわふわしていて一気に食べてしまうのでたまにしか買ってはいけないパンです。

新宿京王のジュウニブン。食パンの名前が変わりました。今までのハチブンはシカク食パンって名前になり、ニブンはバターリッチ食パンになってたまごなしに。横浜にジュウニブンの新しいショップができたからその店舗に合わせたデザインにするのにいろいろ迷走していたんですな。

今日は2並び、ゾロ目の日ですな。なんかいい日らしい。1月末にサイズが小さくなった食パン🍞。昨日久々に行ったら元のサイズに戻ってました。きっとみんな物足りなかったんだろうな。商品のサイズって購入するのに大事なポイントなんだなと改めて感じましたー。

食パンのサイズが変わった件。前の週に買った時より安くなった⁉️と思ったらサイズが小さくなってました。他の店舗と同じ型にしたとのことです。たしかに、新宿の京王にあるお店のは他のお店より大きかった。買いやすくなるのはうれしいけど、あの型がどうなったかがとても気になります。

365日のパンが京王百貨店の地下で買えます。山形豚と蓮根きゅうりにんじんが入ってるサンドイッチ。食べ応えあります。