人気の記事一覧

その時私は博多駅にいた。 九州新幹線全線開業の日の前日だった。 翌日の祝賀飛行の練習でブルーインパルスが飛ぶのを見ていたけれど、思ってたよりあっさりと飛行機はいなくなり、その後で東日本大震災が起きたことを知った。

2か月前

(続き)大学や研究機関での研究歴も論文実績もない作家が、ある日、突然、原発の安全性ではなく、危険性について、政治的にも、経済的にも、工学的にも、学術的歴史的考察のない、ただ、デタラメだらけの主観のみのエッセー的作品をあたかもノンフィクションであるかのように演出し、出版しています。

「原発の60年超運転を認める」・・なぜ?

【原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち】と【後世への最大遺物】 ⑥