人気の記事一覧

noteって良いですね~!自分の過去記事に救われるとは思ってもいなかった!

受動型ASDさんの人付き合いについて考える

2か月前

受動型ASDさんは「自分迷子」になりやすい?

2か月前

55歳で発達障害だったと診断されて良かったこと (ちなみに私は今まで生活できてきたのだから…と障害者等級は3級です…けっこう重い発達障害だと思うけど経済的恩恵はありません。過剰適応の賜物) もう…人の言いなりにならなくても良いんだと理解し…吹っ切れたこと!私の道探し始まる今だ

1か月前

ASD受動型の苦しみと生きづらさについて

2か月前

発達障害を受け入れることは、苦しいことではない。

ASD受動型/自分の方向性を見失っている途中

受動型ASDさんは生きづらさを感じやすい?特徴や困り事について解説!

7か月前

受動型ASDの悩みは 「自分の気持ちを伝えられない」ことです。 また言いたいことや伝えたいことを 伝えることが苦手です。 苦手に感じる背景には ①自分の感情に気付けない ②意見や考えの言語化の苦手 ③「言わなくてもわかってくれる」 という思い込みが絡んでいます。

2か月前

受け身型のASDは 周囲から「素直で大人しい人」という 印象を持たれることが多いです。 実際受け身型は 周囲に合わせようと気を配っており いつも緊張状態で過ごしています。 苦手な人や仕事に対しても 周囲に合わせて取り組むので 結果、ストレスが溜まる 負のループになりがち。

5か月前

認知が偏ったままだと 『~しなくてはならない』と思い込み 強迫観念が強くなってしまいます。 また、思い込みから 誤った学習をしてしまうのも 発達障害さんあるあるです。 自分の考えに固執するあまり 相手の意見を聞き入れないのも 発達障害さんによく見られます。

4か月前

受動型の抱えるハンデは 『自分の意思や気持ちが分からない』 『自分の意見や主張を口にできない』 という点が挙げられます。 言うタイミングが分からなかったり 自分の気持ちを言語化できなかったりします。 そのため、ストレスを溜めやすく 突然感情が爆発することも多いです。

4か月前

場面緘黙ってどんな状態?

8か月前

Episode 677 環境の方が問題です。

1年前

私の母も夫の母も 積極奇異型ASDと知的障害かもしれないな。。。 夫は受動型ASDと知的障害かもしれないな。。。 私は受動型ASDっぽいところもあるけど…ADHDもあるし、ヤングケアラーでアダルトチルドレンの要素もあるな。。。

8か月前

職場で情緒的巻き込まれを経験したので振り返る

8か月前

場面緘黙症の不安感について

1年前

Episode 650 組織に潜るもあり得ます。

1年前

経験者が考える場面緘黙症アレコレ⑤「外で自己が消える」体感について

1年前
再生

母との関係性