人気の記事一覧

「昔ばなしがきこえるよ」 ワークショップ@都美術館 1日目  

【放課後日本語クラスから⑰】私が見てきた「日本語指導員」という仕事

【にほんご日誌①】JSL高校生といっしょに夢を見たい

【放課後日本語クラスから⑭】砂漠に一滴の水を

【放課後日本語クラスから⑯】さよなら、私の大切な生徒たち

【放課後日本語クラスから⑫】「キミはもっとできるよ!」と伝えたい

【放課後日本語クラスから⑬】未来を生きるために私たちはここにいる

【放課後日本語クラスから⑮】光ある場所へ歩め

【放課後日本語クラスから⑪】「『生徒に本当に必要なこと』ってなんだろう…」と考えてしまった新年の話

【放課後日本語クラスから】初めまして!海外ルーツの高校1年生

【放課後日本語クラスから⑩】noteを書くことでもらった3つの贈り物

【放課後日本語クラスから③】失敗したらリベンジすればいい

【放課後日本語クラスから④】思いがけないから言葉は響く

【放課後日本語クラスから②】彼らは〈欠けた〉存在なのか