人気の記事一覧

【手帳ログ】書いて振返る、それが行動につながる〜アウトプットが大事な理由がわかった話〜

5か月前

この週末は、家族でスキー旅行中です。 今年のやりたいこと100のリストに書いたことが1つ実現しました! 書いていると「どうやったらできるか?」「いつやるか?」「いくらかかるか?」等、 実現するために必要なことを考えられるようになります。 本当にやりたいことは、ひとまず書く!

やりたいことはなんだろう?自分を優先するために必要なものは勇気

有休とれていますか?自分のための有休をとってもやりたいことが決まらない理由

親子2人旅記録(サンライズ出雲編)

1年前

【#201】自分が本当にやりたいことを声に出して誰かに話した経験はありますか?

部員さんイベント|書いて気づいて変化して~自分軸の育て方~

書くだけで叶うは本当か?|足し算のワーク

部員さんイベント│自分軸手帳×インスタ ありのままシェア会

あれから半年│足し算ワークのその後はどうなった?!

イベントレポート│春だ!足し算のワーク100から何か始めよう!

「足し算のワーク」やりたいこと52個③~子ども編~

【完結】「足し算のワーク」やりたいこと52個⑤~自分の気持ち編~

「足し算のワーク」やりたいこと52個④~家・夫編~

「足し算のワーク」やりたいこと100個①

「足し算のワーク」やりたいこと52個②~仕事・スキル・キャリア編~

20日 振り返りの重要性

行動できていないわけじゃないけど、進んでいる気がしない時

マインドフォーカスレッスン@YOBILOGY vol.001

有料
550
3年前