見出し画像

今週の重賞予想 3/20 阪神大賞典 スプリングS

阪神大賞典

◎ディープボンド
○トーセンカンビーナ
▲キングオブドラゴン
△ユーキャンスマイル
△アイアンバローズ
△マカオンドール


(馬連:◎-○ ◎-▲ 3連複:◎-○▲-○▲△ 7点)

昨日までの雨が少し残っているような感じで日曜日の午前の時点で芝は稍重の発表。レース開始時刻まで多少馬場は回復すると思われるが、良くても稍重よりの良馬場発表という程度だろうか。

唯一の不安要素だったと言ってもいい高速馬場でのレースという条件を避けることが出来そうな◎ディープボンドが中心。
まぁ元々前々で運んで自ら持続力勝負寄りのレースに持ち込める馬だが、そこに力の要る馬場という条件(高速馬場ではないという条件だけでも十分)というのは大きなプラス要素。同じようなタイプの馬の新勢力もいるが、やはり昨年の天皇賞春、有馬記念で示した内容と実績を考えればこの馬の中心は揺るぎないだろう。

相手は昨年2着の実績と阪神コースとの相性が良さそうな○トーセンカンビーナ、3000mの距離克服が課題ではあるが新勢力の▲キングオブドラゴンにも少し期待して3番手としたい。



スプリングS

◎ビーアストニッシド
○ソリタリオ
▲グランドライン
△サトノヘリオス
△アライバル
△オウケンボルト
△ディオ

(馬連3点 3連複13点)


こちらの方も昨日までの雨の影響が出そうで現状では重馬場発表。レース開始時刻までに多少の回復はあるかもしれないが、良にまで回復するかどうかは微妙なところ。

人気を見てもかなりの混戦模様だが◎ビーアストニッシドは今回の条件は結構合いそうな感じ。前走の共同通信杯は長い直線で加速力の差が出た感じで3着だが、3走前の京都2歳Sでは要所で鋭い加速を引き出して見せ場タップリの2着。直線が短くなるのとコーナーで加速を引き出せるというのが最大の強みになるはずで、さらに今回は最内枠の条件に加えて鞍上はイン大好きの岩田康騎手。中山初コースという条件ではあるものの、対応出来るどころかコース形態的にはピッタリの可能性も高いと見てこの馬を中心にしたい。

右回りの対応が最大のカギだが、展開や馬場も含めて持続力勝負寄りの形で浮上が期待できそうな○ソリタリオ、中山コースは相性が良さそうだし内々で立ち回りが上手く噛み合えば浮上してもいい▲グランドラインを3番手として馬券を組み立てたい。



【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります
☆G1レースの予想は別途記事にしておりますので、そちらをご覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?