見出し画像

有馬記念 2023 予想 ◎ドウデュース

先日のお知らせでも触れていますが、一応コメント付きの予想とレース回顧は今回で終了となる予定です。そういう意味でもこの有馬記念での予想は最後の大一番(厳密に言えばホープフルSがあるのですが…)となるので、やはりここはキッチリと的中させたいと思いは強いレース。

事前に上位候補に挙げていた馬が揃いも揃って外枠に入ってしまう事態。しかも宝塚記念後に、これは穴目で絶対に面白いぞと思っていたスルーセブンシーズが土曜日午前の時点で2人気…という有様。ちょっと予想と馬券を再構築する必要が出て来た。

有馬記念の過去の傾向、馬の特性面、そして肝心の馬の能力(地力)を見定めた上で、上位候補となり得る馬はかなり限られてくる。その中で有力馬が外枠に入った事をどこ迄嫌うかという所が最大のポイント。それでも正直コースロスが生じる可能性がある枠は嫌いたい…というのが本音。

なので3枠5番の◎ドウデュースに白羽の矢を立てたい。

昨年のダービーや今年の京都記念での強さが際立ったように、長い直線があるコース向きの印象がある馬。しかし3歳時の弥生賞(2着)、皐月賞(3着)など中山の好走実績もある馬。

特筆すべきは皐月賞(3着)のレース内容。この時は後方待機策を取って後半要素を目一杯引き出す形の競馬だったが、上位2頭(ジオグリフ・イクイノックス)に及ばずに完敗のテイ。しかし後方待機から3~4で大外をブン回す形で一気に進出を図っている競馬で、上位馬が好位外、中団外で運んでいたのに対してちょっと位置取りの差が大きく出る内容だった。さらにドウデュースとしては後半4Fが12.3-12.0-11.4-11.5と直線に向けて加速していく中で、3~4角で各馬が一斉に動き出して行く中で外を回って位置を上げきるのは難しかったと思う。それでも直線は11.4-11.5という失速していないラップの中で、最後はゴール前で猛追の形を見せている点にも注目。最後1Fは必ずと言っていいほど失速するラップになる有馬記念であれば、勝ち負けが期待できるだけの内容を示していた。

しっかりと貯めて後半型の競馬に徹する形であれば、高いレベルの後半要素を引き出せる馬。今年の天皇賞秋、ジャパンカップは鞍上が主戦騎手ではなかった…という事もあるのだが、道中掛かり気味もあって中団待機策から出し切れない感じのレース。共に勝ち馬(イクイノックス)が別次元の競馬を見せたというのもあるのだが、ジャパンカップでは今回の有馬記念にも出走するスターズオンアースの後塵を拝する結果だった。

その後塵を拝したスターズオンアースとは今回は枠順の差、中山内回りでのコース適性の差は結構あると思える。今年春の海外遠征(結果は出走取り消しに)と主戦騎手のケガで微妙にリズムが狂い始めた感もあったが、馬の方も徐々に復調気配を窺える印象。そして何よりも馬の特性面をほぼ把握しているであろう武豊騎手に戻ってくるのはプラス要素で、本来の後方待機策でここで劇的な復活劇があってもいい…という見立て。

私の勝手なイメージとしては道中は後方で貯めて、3角過ぎから外を回って動いて行く形。武豊騎手なのでマークする馬を(おそらくスターズオンアースと思う)目標に動いていくと推定。4角で少し反応の悪さを見せつつも、最後1Fからゴール前での伸び脚で明確な違いを作って差し切るという感じ。要は1998年の有馬記念のスペシャルウィークのようなイメージである。

まあハナ差2着惜敗とか、幻のウイニングラン…とかまでの再現は期待していないが、あくまでも乗り方のイメージとしてはスペシャルウィーク。前日午前の時点で2~3人気とこちらの想像以上に人気しているが、それでも枠順や想定される展開の対応力などを含めても大いに期待できると見てドウデュースを本命としたいと思う。

相手筆頭は外枠が嫌われたのか思った以上に人気していない感のある○タスティエーラ
とにかく先行機動力が高い馬だし、対応能力の高さが最大の魅力。弥生賞、皐月賞を見ても中山コースの適性は高いと見える。

また高速馬場の直線加速勝負よりも、ちょっと時計が掛かる馬場での要所の加速が生かせる競馬の方が向いている馬で、年末の中山コースは結構ピッタリと合いそうな条件。外枠を嫌うと言っても適性面の高さと条件の良さから見ても崩れにくそうだし、ここが秋2戦目と余力を持ってこの有馬記念に来ているのも魅力。まあ古馬の一線級とはここが初対戦なので力関係をどう見るかにかかってくるのだが、それでも期待値を込めて対抗に抜擢したい。

3番手には▲スターズオンアースを。
まあ大外枠がかなり嫌われている感が強く、土曜日午前の時点で単勝9倍台の7人気まで落ち込んでいる。当日にはまた人気を上げてくると思うが、人気云々関係なく地力の高さに最大限の警戒をしておくべき馬。

大阪杯で2着、ジャパンカップで3着ながらもドウデュース以下を封じるなど、古馬の一線級相手に全くヒケを取らないでいる。過去のレースを見ても意外と勝負所や直線で包まれるとか狭くなるとかが多くなる馬。それでも反応の良さや一瞬の加速でその狭い所を抜け出す形での好走実績が多いタイプ。今回は大外枠なので内々を上手く立ち回って…というのはかなり難しくなったが、それでもある程度貯める形で勝負所からのひと足を効果的に引き出せれば浮上の目は十分にある。

私の勝手な想像だが後方待機で後半勝負に徹する形になると見る。まあ◎ドウデュースと同じような形になって、2頭揃って直線外から突っ込んで来るイメージ。本当にそうなれば私自身も幸せな事になるが…。

連下は今年1年の充実度と後半SP持続力を含めた総合力の高さに期待して△ジャスティンパレス。中山適性の高さとロングスパート戦での強さに期待の△スルーセブンシーズ。中山初経験になるものの、年末の中山の馬場と有馬記念の過去の傾向からは推せるタイプになる△プラダリア。最後方で死んだフリからの最後1Fのバテ差しで浮上があっていい△ライラックまでを連下候補とする。

タイトルホルダーは特に直線再加速戦に持ち込めるかどうかが鍵で、過去2年でこの形を作れていない。今回は好枠で前走よりは条件が好転しているものの、後半要素の勝負を想定すると推せる材料が足りないと見て見送りの方向で。

ソールオリエンスは枠順云々の前に中山の4角の対応が一番のネック。現状では勝負所で内々を回って抜け出して来るイメージが全く出来ないし、勝負所から外々を回って押し上げるという見せ場はイメージできても、直線入口で外に吹っ飛ぶ可能性は高い。また4角で上手く立て直しても、追われてからの反応と加速で立ち遅れるようなイメージが強いのでこちらも見送りとしたい。

◎ドウデュース
○タスティエーラ
▲スターズオンアース
△ジャスティンパレス
△スルーセブンシーズ
△プラダリア
△ライラック

【買い目】
馬連:◎○▲ BOX
3連複:◎○▲から2頭軸の△流し
(馬連3点 3連複13点)

関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?