見出し画像

「図星だろ?」 英語でなんて言う?

下の文を英語に訳してみてください。

「お前、あいつ(her)のこと好きだろ?図星だろ?」

これを先日、友人に投げかけてみました。今回はこの文を英語に訳していきたいと思います。

では早速、友人が考えてくれた文の中からいくつか紹介していきます。

①Do you fall in love with her? Is it exactly right?

そもそも「図星」がどういう意味なのかから考えなければいけません。「図星」には、「まさにそのとおり」という意味がありますから、それを反映しているのでしょう。exactlyを使って「まさに」の強めのニュアンスが出ています。ちなみに僕も「図星」をこれと同じように英訳しました。

ちなみに”fall in love”は、”to be very attracted to someone and begin to love them”という意味だそう(Cambridge Dictionary)ですから、会話が行われているのはまだ好きになり始めた頃なのでしょう。場合によって使い分けられるとよいですね。

②You love her, don’t you? As I said, be true of you.

先程の”fall in love”とは違い、愛しているという状態”love”を使っています。付加疑問文を使っているので「好きなんだよな?」というノリが伝わってきます。ただ、後半部分が難点。「図星」の「言い当てる」ニュアンスは入っているものの、”be true of you”の主語が欠落してしまっています。「自分の言ったことは君に当てはまったよな」と訳したかったのでしょうから、疑問文にして”Is that true of you?” とすればよいのでしょうか。ただ、”be true of”は”This is true of cars, too.”「このことは車についても言える」というように、ある現象が他のことにも適用されるという使い方ですから、ここではイマイチかもしれません。

③Do you like her? It is your weak point, right?

後半部分で”weak point”「弱点」という表現を用いています。「図星」という言葉の「つかれると痛い」ニュアンスが入っていて、とても優れていると感じました。他の訳では発言の内容が「あたっている」という趣旨でしたが、この訳はそれらと違うのが興味深いです。僕は当初知らなかったのですが、”weak pint”はこうして「つかれると痛い」という意味合いがあるそう。以下の文を参照。

You've found my weak point, haven't you?
痛い所を突いたね. - 研究社 新和英中辞典

こうして考えると先ほどの訳が「図星」という言葉にぴったりなように思います。

では友人からの解答をもとに英文を作ってみます。

You love her, don’t you? It is your weak point, right?

前半、後半、それぞれ良かったと思うものから使わせてもらいました。日本語のノリとニュアンスにも近くてなかなか良いんじゃないかと思います。

さて、ここでインターネットでも訳を調べてみました。

研究社 新和英中辞典での「図星」の英訳
hit the mark
guess right
hit the nail on the head
図星だ. You've hit it!|You said it!

“hit”という表現に「言い当てる」イメージが含まれていて納得です。ちなみに口語では”bull’s eye”という表現もあるそうです。「ストレートに当たる」イメージが含まれているようで、画像検索するとこんな感じです。

画像1



さて、今回は「図星」の英訳について考えてきました。


お読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?