曜日による株価の傾向を調査してみる

こんばんは。
「曜日ごとに株価に傾向があるかどうか?」について調べてみました。

今回確認するのはみんな大好き「6920 レーザーテック」です。
5月・6月において、1日の値動きを5分足で株価を取得しています。
もちろん各日で株価が異なるため、1日の最大値を100%、最小値を0%に変換し同軸上のグラフに描画して確認します。

まずは曜日ごとの傾向

画像1

他の曜日はバラつきがあったりなんとも言えない傾向なのですが、
木曜日は比較的寄りから引けにかけて株価が上がる傾向に思われるので、
実際に調べてみました。

5月

画像2

1勝2敗、2分(微益)

6月

画像3

3勝2敗

どうでしょう?5月は地合いが悪かった影響があるかもですが、
6月は割とデイトレードで勝てる可能性があるかもしれないですね。

※当記事はあくまで過去の傾向を調査したものであり、
 投資を促す目的ではありません。


今後も他の銘柄で調査してみて、傾向などあれば発信してみますので
期待せずにお待ちください~!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?