見出し画像

目指せ!新規就農60|日本の農業と私たちの未来

新規就農を目指して、4月から研修をスタートさせるハタセンです。マーケティングや農業経営について学んだことを、日々1500〜2000文字で書いています。いつもご愛読ありがとうございます。

今日は、日本の農業と食料自給率、そして農家の未来について、ノウカノタネというポッドキャストから学んだことをもとに、あなたにも共有したいと思います。

あなたは、日本の農業、農家の未来についてどう思いますか?

農業の現状|競争と贅沢品?

まず、私たちが普段何気なく口にしている野菜や果物。これらが市場に出るまでには、意外と厳しい競争があります。
農家さんたちは、ただでさえ厳しい天候に左右される中、資材の値上がりにも直面しています。
にもかかわらず、農産物の価格が上がるわけではなく、農家の収入が増えるわけでもありません。なぜでしょう?
ここには、農産物が単に食べ物としてではなく、「贅沢品」「嗜好品」として扱われている現実があります。これは、本来必要不可欠な食べ物が、市場では高級品と同じように扱われていることを意味します。

資本主義と農業の矛盾

資本主義のもとで農業が置かれている現状には、大きな矛盾があります。
競争を生むことが、良い商品を生み出すとされていますが、農産物に関しては本当にそうでしょうか?
規格外品とされる野菜たちが、形が悪いという理由だけで市場価値を失う現状は、本当に必要なことでしょうか。実は、これらの「不揃い」な野菜たちも、味や栄養においては全く問題がないのです。

消費者の役割と農業の本質

こうした現状に対して、私たち消費者にできることは何でしょうか。それは、農産物を「贅沢品」ではなく、「生活を支える基盤」として見直すことです。
規格外の野菜も含め、食べ物としての価値を正しく評価し、資源として大切に使い切ることが求められます。農業は、ただの商品を生産する場ではなく、私たちの食生活を豊かにするための重要な役割を担っています。

農業の未来と日本の役割

最後に、これからの日本の農業がどうあるべきか、という大きなテーマがあります。
食料自給率の向上、そして農業を通じた国土保全。農業は、国民全体にとって欠かせない部分であると同時に、国家としての安全保障の面でも非常に重要です。
農業政策は、農家を支えるだけではなく、これらの大きな目的に向けての支援をもっと強化していく必要があります。
日本の農業は、ただ国内での食料を供給するだけではなく、国際社会においても重要な役割を果たしていかなければなりません。具体的には、安定した食料供給の確保や、環境に配慮した持続可能な農業の推進などが挙げられます。


農業を取り巻く環境は日々変化しています。気候変動による影響、国際的な貿易の動向、そして消費者のニーズの変化。これらに柔軟に対応し、かつ持続可能な形で農業を続けていくためには、農家だけでなく、政府、企業、消費者が一体となった取り組みが必要です。

農業は単に「作物を育てる行為」を超えて、地域社会の活性化、伝統や文化の継承、そして国土の保全という多面的な価値を持っています。
私たち一人ひとりが、その価値を理解し、日々の選択に反映させることが、これからの農業を支える大きな力になるはずです。

また、農産物の輸出拡大も重要な戦略の一つです。
日本の農産物は、その品質の高さから世界中で評価されています。国内での消費に留まらず、海外市場への積極的な展開を通じて、新たな収入源を確保し、日本の農業の持続可能性を高めることも可能です。

最終的には、農業が持つ本来の役割を見直し、それに基づいた政策や社会的なサポートが不可欠です。農業は、単なる生産業ではなく、私たちの生活と直接結びついた、非常に重要な産業であることを、もう一度、しっかりと認識する必要があります。

農業に対する新たな理解と価値の再発見。これが、これからの日本の農業を、そして私たち自身の食生活を豊かにする鍵となるでしょう。
農家としても、消費者としても、私たち一人ひとりが農業に対する意識を変えていくことで、よりよい未来が築けるのです。

今日は、少し硬い記事になりましたm(_ _)m
私は、4月から新規就農に向けて、研修を始めようとしています。
ポッドキャストで語られていたような、日本の農業の現実を高次にとらえて、対局を見ながら、自分の実践にいかしていかなければ、農家として生き残っていけないと感じています。

さぁ、まもなく私の農業人生がスタートします。
気合いが入ってきましたよ。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

では、また明日。

「目指せ!新規就農」シリーズは、おかげさまで順調に回を重ね、今回で60記事目となりました。
これまでの記事はマガジンにまとまっています。
お時間がある時に、こちらも読んでいただけると、新規就農に向けての私の熱い思いが伝わればいいなぁと思います(^^/

また、他にも、教育×○○や、マーケティングの話なんかもいろいろ書いています。
読んでいただいたら、うれしいです。
「スキ」や「フォロー」をいただけますと、とっても喜びます。

今週一番多く読んでいただいている記事はこちらです。

私がコミュニティマネージャー兼ディレクターを務める教師スキル研究会。
4月からの新たな会員を募集中です。
今なら、スペシャル動画「担任スキル」(3,000円相当)をプレゼント。
これを機会に、ぜひ、私たちの仲間になってください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?