見出し画像

HATAMA 通信 10月号

  1. 今月の植物

  2. 渋谷の黒板アート

  3. 今月のラーメン

  4. 犬のがん検診

  5. オリジナルカレンダー

  6. 家族が増えました


1、今月の植物

ビカクウォール

かおかおパンダさんの太陽の下壁が、ますますいい感じになってきました。

ますます、ジャングルになってきましたね。と、最近よく言っていただけます。

あとは、小鳥が飛んで、お猿さんとかもいたら、ジャングルなんだけども、流石にそれはやりすぎか。。。。

2、澁谷の黒板アート

今月はキン肉マン

懐かしいキン肉マン。内容は覚えていませんが。。。笑い(By shibuya)


今月は、澁にキン肉マンをお願いしました。

秋は健康診断の時期だし、院長は実は最近、藤沢市の秩父の宮体育館のトレーニングジムに行き始めてるんです。


めざせキン肉マン。脱腰痛持ち。


3、今月のラーメン

まる得 江ノ島ブラック

またまた、登場まる得江ノ島ブラック。

ここのまー油はほんとに中毒性があってやばいんです。今年に入ってどれくらい食べているんだろう。

写真見るとまた食べたたくなる。。。あぁ、ブラック中毒です。

4、犬のがん検診

がん検診ができるようになりました。

ある日、高校(芝学園)の同級生からLINEが。
その方、お医者さんなのだけども、血液検査で犬のがん検診ができる会社を紹介してくれました。

まだ、あまり広がってはいないのですが、結構しっかり判定できます。
今のところは、悪性リンパ腫、肝臓がん、口腔内悪性メラノーマ、膀胱腫瘍、肥満細胞腫の5がん種になります。

九月末から、検査可能ながん種が増える様なので今後に期待です。


5、オリジナルカレンダー写真募集中

今年のカレンダー

今年も来年度のオリジナルカレンダーの写真を募集中です。

カレンダー捲って自分家の子が出てるとその月のページは捨てれなくなっちゃいますね。

今月末まで、募集中なので、うちのこの笑顔の写真待ってます。


6、澁谷家に新しい家族が増えました。


保護猫のテトちゃん

保護猫のテトちゃん。わんぱくな男の子です。

まだまだ、赤ん坊で手がかかるので、澁谷は毎日同伴出勤しています。

可愛くて可愛くて仕方がありません。


来院時に、お声かけていただき、暇な時間で、本人が寝てなかったら、抱っこのチャンスもあるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?