見出し画像

鼻水が止まりません。

こんにちは。
開いて下さりありがとうございます。
大学3回生ハットリです。

皆さん、体調を崩していないですか?僕は風邪気味です。(   >д<).;':ハックション!
気温差によるものなのか?弟にうつされたのか?
真相は置いておいて、鼻水が止まりません。あと、喉も痛いです。皆さんも体調管理にはお気をつけて。



1. note創作大賞

現在、noteの「創作大賞2024(第3回)」が4月23日(火)から7月23日(火)まで開催されています。

そして3日前に創作大賞のエッセイ部門に応募させていただきました。よろしければ、ぜひご覧下さい。

2. 2部門目を応募しようと思った理由

そして今回、恋愛小説部門に応募。いや、挑戦しようと思いました。
理由は2つです。
1つ目は、前々から小説を書きたいという願望があったからです。しかし、小説を書くきっかけがなかったため(これは言い訳です。)手を付けていませんでした。なので、これをきっかけに小説を書き進めていきたいと思います。(ちなみに、彼はまだ1文字も書いていません。)Σ(・ω・ノ)ノえっ!これが1つ目の理由です。
2つ目は、彼女いない歴=年齢の僕がどのような内容の恋愛小説を書けるのか。自分自身でも書き進めていかないと分からない。どのような小説になるのか分からない。そんな好奇心に負けて、計画も立てずに書くと決めました。これが2つ目の理由です。

3. 小説を書くことは難しい

最近は小説を読んでいないけれど、小説を読むことは好きです。分かってはいたけれど、読むことと書くことは別物だと改めて実感しました。題名を決めてから、内容を書くのか。内容を書いてから、最後に題名を決めるのか。僕は今回、後者で書き進めていきたいと思います。個人的に、会話文をどのように上手く活用するのかが重要だと思います。
どんな内容になるのか分からないですが、最後まで書くことができるように頑張りたいと思います。

 -------------------------おわり-------------------------

最後まで読んで頂きありがとうございます。

小説を書くからには、中途半端なものは投稿したくない。
自分が納得いくまで突き詰めていきたい。

今はそんなモチベーションです。このモチベーションがなくならない間に、内容を考えていきたいと思います。
冒頭にも書きましたが、体調管理に気をつけてお過ごし下さい。


-----では、また次の文章でお会いしましょう-----




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?