見出し画像

Asian Environment

端切れ野菜を育てています。人参の次は大根。
結構伸びてきています。

水がなくなってヘナってなっても
水補給であらま、元気になります。

植物の持つ生命力の強さを実感。リボベジとしして
チンゲン菜はもっと大きく、元気に、ベランダで育っています。

次は、ねぎにTryしてみよう。
それはあくなきSDGs探求のセカイ。

SDGsは手段だけれど、その名のもとに色々な行動がしやすくなります。
ネーミング効果です。先日のSDGs読書会では、桁を上げて
「一人の1000歩より、1000人の一歩」としました。

まず動く!です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?