見出し画像

冷え性は爪を揉むだけで治る🌈

朝晩が涼しくなってきました。

このあと、冷え性の方には、つらい季節がやってきます。

寒さが厳しくなる前に、記事にしておきたいと思い、この記事を書いている次第です。


今や冷え性は、大人だけでなく子どももなる現代病。

今回は、冷え性か否か見分ける方法と簡単にできる改善法を、皆さんに紹介します🌈


冷え性の主な原因の一つとして考えられるのが、『内臓の冷え』です。

皆さん、一度、お腹に手を当ててみてください。

手とお腹はどちらが冷たいですか?

もし、ご自身がどちらにも当てはまらない場合は、周りの冷え性で悩んでいる方に、この質問をしてみてください😊

  • 手の方が冷たい方は、冷え性になりにくい人。

  • お腹の方が冷たい方は、冷え性になりやすい人。

なぜ、2パターンがあるのか?

そもそも、人には、

  • 内臓を冷やす方がいい人

  • 内臓を温める方がいい人

が、いるんです。

つまり、『なりにくい』『なりやすい』というだけで、どちらも冷え性になる可能性はあります。
 



冷え性の改善で重要なのが、『血液の循環』です。

お腹の方が冷たく、手が温かい人

この方は、外気の温度が下がると、体調を崩しやすくなります。

内臓を冷やしているため、手足が冷えてしまうと、自分で体温を上げるのが難しくなるからです。

特に、朝食の時は、血流が内臓へ集中するため、手足が冷えやすくなります。

なので、朝は早めに起きて手足を温める必要があります。

手の方が冷たく、お腹が温かい人

内臓に血液を集中させているため、手が冷たくても、冷え性になりにくいんです。

ただ、手足の冷えから来る、内臓の冷えに弱い傾向にあります。

いかに、内臓を冷やさないようにするかが重要です。
 



お腹周りを温めることが、寒くなる季節を乗り切る大事なポイントです。

手足は、血液の曲がり角。手も足も指先で血液はUターンしています。

なので、血流が悪くなりやすく、手足が冷え性になってしまうんです。

指先の血流を促す簡単な方法があります。

それが、『爪揉み』という方法です。

<爪揉みの方法>
・爪を、両側から人差し指と親指で掴むように、爪の根元の凹んでいる部分を1分ほど揉み続ける。
・ただし、薬指以外の指に限る。

ポンプのように血流を促すことで、体温を正常に戻すことができます。

この方法は、冷え性だけに限らず、内臓機能の改善にも優れた効果を発揮する方法として、あらゆる著書で紹介されています。

冷えた手足の指の爪を一本ずつ揉むだけで、薬が要らなくなるとまで言われています。


ただし、一つだけ注意点があります💡

薬指は、軽くもしくはやらなくて大丈夫です。

薬指は単独で動かしにくい指。

この指だけ、副交感神経と繋がっています。そのため、過剰な刺激に弱いんです。

親指から順に揉んでいき、薬指を飛ばして、小指までの爪揉みを朝晩行ってください。

5分後には、血流が良くなり、汗をかくぐらい温かくなります。


お金も道具もいらない簡単な方法ですので、ぜひ一度試してみてください✨

最後まで読んでいただきありがとうございました🌈

もしよろしければサポートをお願いします😌🌈