見出し画像

母乳かミルクか。決断しろといわれても。

昨日は一週間検診でした。
体重は増えてはいたけれども、理想より少ないとのこと。一ヶ月検診前にもう一度受診することに。実家からは1時間以上かかるし大変だけど、仕方ないし、安心だよね。運転してもらうばあばには申し訳ないけれども。

そして、授乳量のチェックをしてもらった。結果は、計測不可。結構飲んだと思ったのになあ。吸われている感覚があっても、そんなに飲めていないものなのね。


我が家の場合は、まずおっぱいをあげてみて、グズった頃にミルクをあげる。怒って一切おっばいを飲まないこともあれば、10分近くくわえてくれることもある。

考えてみると、産後すぐはきつかったおっぱいのハリは今やまったくない。助産師さんから、産後すぐより分泌量は減っているんだと思うと言われたけれど、きっとそうなんだろうな。


そこで私は決断を迫られる。

このままほぼミルクにするか、母乳の割合を増やしていくか。搾乳など、がんばってみるなら今がチャンスとのこと。ホルモンバランスの関係から、様子見する猶予はない。


でも、簡単に決められるものでもなくて。
というのも、もうちょっと母乳出ていると思っていた。母乳パッドをつけないとべちゃべちゃになるし。息子も長い時間吸えるようになってきたし。でも、吸えているだけで、測れるだけの量は飲めてはないなんて。途方に暮れてしまう自分もいる。

ミルクに対して、偏見はない。ミルクだから身体が弱くなるなんてことはないだろう。むしろ、災害時や私の急病時、夫の育児参加を考えると、完母は考えられない。

でも、母乳を飲んでほしい気持ちも間違いなく私の中にある。母の、特権だから。

週末だけ夫が来てくれるので、その期間はおむつ替えもミルクもほぼすべてお任せする。会えない期間も長いぶん、会えるときに関わってくれて、私も嬉しい。

でもちょっぴりさみしくて。私も抱っこしたい!と思ってしまうのだ。普段ずっと一緒にいるくせに嫉妬するなんておかしいけれどさ。夫をはじめ、母や父が世話をして、息子が泣かずに喜んでいるのを見ると、ついつい母の存在価値を疑ってしまう。たぶん、ガルガル期というやつ。

だから母乳も出したいと思っている。



いや、いたのだけど。

すでに1日で、限界を感じている。

だって、母乳を増やすことを考えると、授乳スケジュールは以下の通り。

左右搾乳3分ずつ
左右おっぱい10分ずつ
ミルク
左右搾乳10分ずつ

1時間は絶対かかる。
私の睡眠時間が削られてしまうのだ。
それに、泣きわめいているときに搾乳なんてしていられない。

もちろんこれでおっぱいが出るようになれば、搾乳の手間も省けて楽になるんだろうけどさ。そこにたどり着くまでの努力が私にできるのか。


今まで通り、辞める程度で、あやす目的で続けるのがいいのかなあ。悩ましい。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはふるさと支援メディアをつくるための活動費に使わせていただきます!