マガジンのカバー画像

”ヒデぢい”の綜医學講座

8
私は、東洋医学(ハリや灸など)の勉強をし、武道(合氣道や空手道など)を修行し、大和言葉による「国学の世界観」を修め、空海の教え(真言密教)を研究してきました。それらによって、日本… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

病気は、大和言葉で「病む」という〜林英臣YouTube📺 ヒデぢいchannel綜医學活用法【…

病気は、大和言葉で「病む(やむ)」と言います。「病む」は「止む」、「氣」や「血」が停滞す…

▼林英臣YouTube📺 ヒデぢいchannel綜医學活用法【6回目】

◆医者は、薬酒を扱う人のことだった… ◆綜医學の「医」、本漢字では「醫」・医者は、薬酒を…

2

【孫子の兵法・その4】政治理念や国家目標がしっかりしていないと、内部から崩れてい…

では、少しずつ解説してまいります。 「道とは何か。それは、国民と君主が同じ意志を持つか…

6

ヒデぢいchannel綜医學活用法

ごきげんよう! 「ヒデぢい」こと林英臣(はやしひでおみ)です。 私は、東洋医学(ハリや灸…

2

空海が教える密教修行「三密」と「ありがとお~」呼吸法

おはようございます。林英臣です。 今回のヒデぢいchannel綜医學活用法では、 空海が教える…

10

【綜學 その10】 東洋医学と西洋医学の違いに驚く!

こうして筆者は、高校2年生のときに東洋文化に目覚めました。天命を知ったからには、進むべ…

10

東洋医学は、治療に際して全身のバランス状態を見る

自分を治す力は、もともと自分の中に備わっています。治療は、内在する治す力を引き起こすことを基本とする。そこに東洋医学の在り方があり、その力のことを自然治癒力や自然良能と呼んでいます。 病名を付けない東洋医学 一般に東洋医学では、病名をあまり付けません。 病名が付いているということは、治療方針を立てる上でとても大切なことですが、その一方で、患者という人間全体よりも“病気という部分”に囚われてしまう弊害が起こり得ます。 また、東洋医学は病名が付いていなくても治療が可能です。

YouTubeチャンネル開設のご案内

私は、東洋医学(ハリや灸など)の勉強をし、武道(合氣道や空手道など)を修行し、大和言葉に…

12